疲労が抜けないのは「炭水化物不足」が原因!? 知っておきたい運動前後で違う“炭水化物の正しいとり方”
2018年01月30日
コラム
(写真●ジュニサカ編集部)
試合前後に炭水化物をとろう!!
運動の前にしっかり炭水化物をとることが大事
体を大きくするためにも、エネルギー源不足を補うためにも、練習や試合の前後に炭水化物をとることが大切です。運動前は持久力や集中力の源に、運動後は疲労回復や体作りの源になります。運動量が多い子やがんばって練習をする子は特に不足しないようにとることが大切です。量は食べているのに体重が減ってきている、疲労感が強いなどの場合は炭水化物不足を疑ってみましょう。
とは言うものの、ただ炭水化物をとるだけではよくありません。運動前後にとる炭水化物で大切なのは消化が良いことです。同じ炭水化物でも消化が悪いものを食べるとパフォーマンスが低下したり、運動後の食事が十分にとれないなどの影響が出てきます。どんなものなら食べやすいか、どのくらいの量なら動きやすいかなど普段から試しておきましょう。
運動前=消化の良い炭水化物
運動前にはおにぎりやバナナ、脂質が少ないパンなどがおすすめです。甘いパンが食べたい場合はあんパンやジャムパンなども良いですね。 試合や練習までに時間があるときは、うどんなどの麺類もおすすめ。ただし、ラーメンや焼きそばなどは脂質が多く、消化がよくないので控えましょう。
お弁当の場合は、おにぎり弁当がベストです。おかずや野菜はなくても大丈夫ですが、「おかずがないと食が進まない」という場合は、生姜焼きといった豚肉を使ったおかずや、火を通した野菜を少量入れましょう。豚肉に含まれるビタミンB1は炭水化物がエネルギーになるときに必要な栄養素です。
また、ビタミンB1は胚芽米に多く含まれますから、胚芽米のおにぎりならビタミンも摂れますよ。緊張や暑さなどでお弁当が食べられないときはバナナやスポーツゼリー、カステラなどがいいでしょう。
運動をする前に何もエネルギー源をとらないことは絶対にダメ。これは熱中症や足がつる原因にもなりますから、必ずエネルギー源を補給してください。
運動後=まずは糖分を補給
運動後に早くエネルギー源をとることは疲労回復のほか、体作りにも必要なこと。帰るまで食べるのを我慢するというようなことがないようにしましょう。ここでエネルギー源をとるかとらないかで体作りに大きな差が出るとも言っても過言ではありません。
運動後で疲れているときは水分ばかり飲んでしまい、なかなか食欲が出ないものです。まずはオレンジジュースやスポーツドリンクで糖分を補給し、落ち着いてから小さいおにぎりや、一口サイズにカットしたサンドイッチなどの食べやすい炭水化物をとります。バナナやどらやきなどの和菓子でも良いですよ。柑橘系の果物も糖分、ビタミンが補給できます。
スナック菓子やカップラーメン、ドーナッツなどは消化に負担がかかり、疲れた体にはマイナスです。差し入れをする場合もこの辺りを考慮してくださいね。
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 本田圭佑考案の4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024」ファイナルがABEMAにて無料生中継決定!全国から総勢98チームが集結!
- 「ごく普通の選手だった」日本代表のエース大迫勇也が”怪物ストライカー”になるまで
- 子どもがプレーを「自ら決断する」意味。パルメイラスU11監督が語る指導の本質【6・7月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集