テーマは「親子で考えるサッカー進路2018」『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.48』発売!!
2018年03月07日
ニュース『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.48』が発売となりました。今月号の特集は、「完全保存版 親子で考えるサッカー進路2018」。連載インタビュー企画では、杉本健勇選手(セレッソ大阪)や伊東純也選手(柏レイソル)にお話を伺っています。また、昨年12月に行われた全日本少年サッカー大会のフォトハイライトも掲載されています。
価格:1,320円(税込)
A5判/176ページ/DVD付き
2018年3月6日発売
☆ジュニサカオンラインショップ限定購入特典!
「ジュニサカ特製・第41回全日本少年サッカー大会ポスター」
「ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.48」をご購入のお客様に先着でジュニサカ特製全少ポスターがついてきます。
※B2サイズ(タテ515mm×ヨコ728mm)
※ポスターはジュニサカオンラインショップ限定購入特典です。
※ポスターは限定数に達しましたら予告無く終了となる場合がございます。
◆特集 特集 完全保存版 親子で考えるサッカー進路2018
◆【付録DVD】
新学期に向けてレベルアップ!
クーバー・コーチング サッカーがうまくなるキッズのトレーニング集
◆全日本少年サッカー大会フォトハイライト
◆「僕らがサッカーボーイズだった頃〜Jリーガーのジュニア時代〜」
・杉本健勇(セレッソ大阪)
・伊東純也(柏レイソル)
完全保存版 親子で考えるサッカー進路2018
●お子さんはどのタイプ? 性格別進路選択チャート
●恩師たちが語るJリーガーの進路◇小林悠/大島僚太
●Jクラブジュニアユースセレクション情報
●Jクラブへの進路 サガン鳥栖U-15
●中学進路選択のひとつ JFAアカデミー
●ジュニアユースクラブと中学サッカー部の選択
●私立中学校への進路 東海大菅生高校中等部サッカー部
●思春期に向き合いたい 子どもとの関係性づくり◇田村節子(スクールカウンセラー)
●東京都中体連サッカー部から知る 公立中学校への進路
●進路に悩む子どもの思いを引き出す 親から子へのコミュニケーション術
●サッカーづけの毎日にならないために始める中学からの勉強法◇清水章弘(プラスティー教育研究所代表)
●選手権優勝! 前橋育英高校サッカー部潜入レポート
●まだ先の未来?「高校サッカー」の世界を先取り
●天才と呼ばれし者たちのメッセージ◇比嘉厚平(モンテディオ山形庄内ジュニア監督)
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.03.18
-
国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!2023.03.17
-
「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!2023.03.16
-
U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!2023.03.14
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 長期離脱中に中心選手じゃなくなった
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!