ブラジルで行われた「Go Cup 2018」に日本のクラブも参加!! パルメイラスなど名門クラブと対戦!!
2018年04月06日
ジュニアサッカーニュース3月24日(土)から3月31日(土)にかけてブラジルで「Go Cup 2018」が開催された。「Go Cup 2018」は、ブラジルをはじめ世界中から全266チームが集まり、ラテンアメリカにおいて一番規模の大きい少年サッカー大会と言われている。日本からはセイントフットサッカークラブと若葉ウイングスFCが参加した。
大会では、セイントフットサッカークラブU-12がグレミオ、U-11がパルメイラスと、若葉ウイングスFCはボタフォゴとそれぞれ名門クラブと対戦。大会は、U-12はグレミオ、U-11はパルメイラスがそれぞれ優勝した。
大会参加クラブ及び日本のクラブの大会結果の詳細は以下のとおり。
<主な参加クラブ>
スポルティング(ポルトガル)、ベンフィカ(ポルトガル)、FCダラス(アメリカ)、FC UFA(ロシア)、ペニャロール(ウルグアイ) 、コロコロ(チリ) 、アリアンサリマ(ペルー) 、エスケーラディヴェ(アルゼンチン) 、アトレチコナショナル(コロンビア) 、バルプカ(ボリビア) 、トルーカ(メキシコ) 、インデペンデンチ デル バレー(エクアドル) 、セイントフットサッカークラブ(日本)、若葉ウイングスFC(日本)etc.
ブラジル国内からは、サンパウロ、グレミオ、パルメイラス、コリンチャンス、ゴイアス、バスコ・ダ・ガマ、 サントス 、ボタフォゴ、クルゼイロ、フルミネンセetc.
<日本のクラブの大会結果>
▪️セイントフットサッカークラブ
・U-12:大会通算成績2勝5敗
予選リーグ 1勝4敗(6位)
vs Grêmio(0ー10)
vs Independente R verde B(3ー2)
vs Gideao Soccer(0ー12)
vs Minas Brasilia(4ー7)
vs Seleção de Santana(2ー3)
ブロンズリーグトーナメント
1回戦
vs Alfa FC(3ー0)
2回戦
vs Independente R Verde A(0ー4)
・U-11:大会通算成績1勝6敗
予選リーグ 1勝5敗(7位)
vs Parmeiras(0ー18)
vs late clube Brasilia(0ー6)
vs Universal Soccer Club(3ー2)
vs Sporting Esc Fut(1ー8)
vs Aparecidense(0ー6)
vs MBS Aparecida(1ー5)
ブロンズリーグトーナメント
1回戦
vs Ong+ Acao(0ー4)
▪️若葉ウイングスFC:大会通算成績1勝5敗
予選リーグ 1勝4敗(6位)
vs Botafogo(0ー8)
vs Aparecidense(3ー6)
vs Terezop Corinthians(2ー4)
vs Esplanada Society(4ー3)
vs M10 F de Talentos(1ー3)
ブロンズリーグトーナメント
1回戦
vs Minas Brasilia(3ー5)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】
- サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- サッカー進路はどう決める? ジュニアユースチームの選び方
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 全少はあくまで通過点。「子どもたちをみんなで育てる」北海道コンサドーレ札幌が地域と協力して行う育成の取り組み/全少決勝大会レポート