12歳まではGKに特化させるべきではない。”バルサメソッド”に学ぶ育成年代で大切なこと
2018年06月07日
サッカー練習メニュー「12歳まではゴールキーパーに特化すべきではない。全てのポジション経験するべきです」と”バルサメソッド創始者”ラウレアーノ・ルイス氏は話します。ジュニア年代の子どもたちにサッカーを指導していく上で何が大切になるのか。元FCバルセロナ育成統括コーディネーターの言葉の真意とは。
著●ラウレアーノ・ルイス 訳●高司裕也 写真●佐藤博之
『世界最高のサッカー指導書 バルセロナトレーニングメソッド』より一部転載
12歳まではGKを特化させるべきではない
ゴールキーパーには、特別なトレーニングが必要です。なぜならゴールキーパーには特別な資質が要求されるからです。しかし、ゴールキーパーを務めるためのトレーニングは、ある年代に到達してから開始しても遅くないでしょう。
12歳までは、全てのポジション、ゴールキーパー、ディフェンダー、ミッドフィルダー、フォワードを経験するべきです。どこか1つのポジションに特化する必要はありません。
たくさんのポジションを経験することで、プレーの理解を深めることができますし、より完璧にサッカーを学ぶことができるでしょう。また、指導者たちがポジションの適正を見極めやすくなるでしょう。
様々なポジションを経験することで、ゴールキーパーの基本を身につけることができるでしょう。フォワードを経験することで、フォワードがシュートを打つ際の心理を理解することができます。また、今日では、ペナルティーエリア外でプレーできないゴールキーパーは、 必要とされなくなってきています。ペナルティーエリアの外では、手を使うことができないので、フィールドの選手同様の技術を習得する必要があります。
小さな年代の子どもをゴールキーパーに特化してプレーさせたくないもう1つの理由は、心理的なものです。ゴールキーパーは、常に心理的なバランスが保たなければなりません。セービングができればヒーローになれますが、失点してしまえば失敗者とみなされてしまうのですから。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.03.18
-
国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!2023.03.17
-
「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!2023.03.16
-
U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!2023.03.14
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 長期離脱中に中心選手じゃなくなった
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり