まるで「ショーのような」トレーニングは、アルゼンチンで開演する
2018年09月11日
未分類3人のショーマン
一番「ショー」を楽しんでいるのは、もしかしたら彼ら自身なのかもしれない。
3人の細かい役割分担は(恐らく)決められておらず、それぞれが自由に動き回り、時に練習を止めてアドバイスをし、時に子どもたちと戯れ合い、時に自らプレーをする。
そうかと思えば、一人のコーチが観客席にいる保護者の靴を奪い、「こっちは仕事してるんだ!しっかり見てよ!」と冗談を言う。観客席は一瞬で笑いに包まれる。
その間に横に座っていたおじいちゃんから「マテ茶」をもらい、満足げに飲み干した。「笑い」と「マテ茶」は、アルゼンチン人にはなくてはならないものなのだ。
そうこうしている間に、コートでは練習が続けられ、ゴールとともに子どもたちの歓声と、コーチの賞賛の声が響いている。また別のコーチは、奥にある売店の中からモップを取り出して、コートの一部を熱心に磨いていた。
その数分後、彼が売店からお菓子を持ってきて保護者に配り始めた時、僕は笑いを抑えることが出来なかった。保護者の表情を見ると、いつも通りの出来事なのかもしれない。そうだ、「マテ茶」と「甘いお菓子」はセットだった。

息子を愛する父
僕の隣に座った一人のお父さんは、アルゼンチンの名門「ラシン」のファンである。
彼の息子を見つめる幸せそうな目を、僕は一生忘れないと思う。息子がチャレンジをするたびに笑顔になり、子どもは照れくさそうにお父さんを見つめ返す。彼の息子は、周りと比べると少し体が小さくて、技術もそこまで高くない。でも、そんなのどうでもいいなと、僕は思った。ものすごく幸せそうだから。
赤いゼッケンのチームが試合に勝っていると、「インデペンディエンテ」(ラシンのライバル)のファンのコーチが、「赤いチームはいつも青いチームに勝つな!」と、お父さんを茶化しに来る。
もちろん「ラシン」のチームカラーは水色で、「インデペンディエンテ」は赤色だ。ちょうどその頃、「ラシン」がカップ戦を戦っていて、売店のテレビでは絶賛放送中だった。
例のお父さんは、テレビを見るか、息子を見るか…究極の選択を迫られた結果、最終的には息子と2人でテレビを見つめていた。アルゼンチン人の息子は、父の愛するチームを愛するのだ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」














