答えがひとつしかない質問は命令しているにすぎない。言い方を変えるだけで子どもは伸びる
2019年02月03日
コラム大人が子どもにかける何気ない言葉が、子どもを傷つけてしまうことがあります。しかし、「言い方ひとつ変えるだけで、子どもを伸ばす言葉にもなり得ます」と綴るのは、アメリカで40年以上、教育の第一線で活躍してきたバーバラ・コロローソ氏。今回は、その経験をまとめた著書で、全米でベストセラーとなった『子どもの力を引き出すシンプルな習慣』の一部を紹介していきます。
『子どもの力を引き出すシンプルな習慣』より一部転載
再構成●ジュニサカ編集部 著●バーバラ・コロローソ 訳●田栗美奈子 写真●ジュニサカ編集部
意味を持たない質問は子どもを傷つける
訊ねたところで、答えようのない質問や、前向きな意味をもたない質問というものがあります。そういう質問は、建設的ではありませんし、ときに子どもの自尊心を傷つけることにもつながります。けれども、言い方ひとつ変えるだけで、子どもを伸ばす言葉にもなり得ます。
ふだん以下の4つのタイプの質問をしていないか、ふりかえってみましょう。
「いったいどうして、壁じゅうにいたずら書きをしたんだ?」
こういう質問に対して、ちゃんとした答えをもらったことがありますか? 突飛なつくり話をしたり、言い訳したり、誰かのせいにしたり。それでも質問したからには、その返事に評価をくださなければなりません。
そんな質問をするより、言いたいことを言いましょう。はっきり告げるほうがずっと建設的です。子どもを問題の当事者として扱い、解決する手段を子どもにまかせるのです。
<言い換えの例>
「壁のいたずら書きについて話しあおう」
「壁にいたずら書きしたわね。今日じゅうに壁をきれいにする方法を考えなきゃだめよ」
「お願いだから静かにしてくれる?」
この質問は、本当にイエスかノーか選ばせるつもりがあるでしょうか? お子さんが「いや」と言ったらどうなるのでしょう?
答えがひとつしかない質問は、頼んでいるふりをしてじつは命令しているにすぎません。この場合も、言いたいことをはっきり言うほうが建設的です。
<言い換えの例>
「どこに行くか決めるまで、ちょっと静かにしてちょうだい」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「フットボールについては隅から隅まで知っているよ」。すべてが破格だった『ヨハン・クライフ』という生き方
- 「どうしてシャビは利き足だけでプレーできるのか」。ボールの置き方次第で“世界”が変わる
- 2013JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプのメンバーが決定
- 【オススメレシピ】チーズとわかめの酢物
- 類似するふたつのボールゲーム。フットボールとハンドボールの間にいるバルセロナの存在
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- 『new balance championship 2017 U-11の部』で輝いた5人の選手たち。少年少女たちの憧れの選手は!?/ジュニサカMIP