【ジュニアユース セレクション】和光ユナイテッド川崎FC(神奈川県)
2019年09月23日
セレクション・体験練習会情報神奈川県川崎市で活動する和光ユナイテッド川崎FCは、現小学6年生を対象にセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
【対象】
現小学6年生
【日時】
①10/12(土) 18:00~20:00
②10/19(土) 18:00~20:00
※両日ともに定員48名。
※17:30から受付開始
※17:30より早くグランドに来ないようにしてください。
※ともに「一次セレクション」となります。一次セレクション通過者のみ、二次セレクション(最終セレクション)にご参加いただく形となります。
※二次セレクションの日程につきましては、合格者に別途ご連絡させていただきます。
※合格者にのみセレクション当日から3日以内に電話にてご連絡させていただきます。
【会場】
川崎市立麻生小学校
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生3-24-1
【内容】
ウォーミングアップ→ゲームの流れで行います。ゲーム形式(8人制予定)
※セレクション終了後にクラブの説明(活動日、会費など諸々と)を資料をもとにさせていただきます(体験練習会不参加の方のみ対象)。
【参加費】
1,500
※釣り銭のないようにご用意ください。
※保険に関して (任意)
保険加入を希望される方は別途800円を徴収させていただきます。
加入されない方は、怪我をした際に応急処置は行いますが、責任は負いかねますので予めご了承ください。
【持ち物】
サッカーに必要なもの、参加費、その他任意。
※スパイクは不可です。トレーニングシューズでご参加ください。
【申込方法】
下記メールアドレスに
①氏名(フリガナ)
②ポジション(得意なポジション、希望のポジションどちらも記入。出来るだけ細かく)
③利き足
④所属チーム
⑤選抜歴(トレセン、スペシャルクラスなど出来るだけ細かく)
⑥保護者電話番号、メールアドレス
⑦保険加入の希望有無
⑧選手の身長と体重
⑨両親の身長
⑩進学予定先中学校
⑪参加希望日(①、②どちらか) ※先着になりますので、希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
⑫自己PR、意気込みなど ※なくても大丈夫です。もしあれば記載ください。
を記載の上、下記担当者までご連絡をお願い致します。
※いただいた情報につきましては、セレクションでの参考資料としてのみ使用させていただきます。
【申込締切】
参加希望日の2日前まで。先着の為、希望日に添えない場合もございますので、予めご了承ください。メールから3日以内に返信がない場合にはお手数ですが、下記連絡先までお電話ください。
【注意事項】
①会場へのお車での来場はご遠慮ください。施設内及び施設周辺は駐停車禁止となりますので、どうしてもという方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
②申込みを希望される方は下記メールアドレスからのメールを受け取れるように設定ください(毎年、メールが届かず連絡がうまくとれないケースがあります)。
③天候不良、グラウンド不良による中止の際にはこちらのブログにて「当日の16:00まで」に掲載させていただきますので、ご確認ください。
※16:00以降に雨が降った場合、実施できない降水量であれば中止になることがございます。予めご了承ください。
④天候不良等により実施できない場合には「別日に振り替え」とさせていただきます。その際には個別にご相談させていただきます。
⑤問い合わせに関しましては、下記連絡先だけでお願いします。
【お問い合わせ】
一般社団法人和光クラブ
和光ユナイテッド川崎FCコーチ 佐藤 誠
TEL:080-5047-2453
Mail:makoto30@wako-united.com
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
-
“考えてサッカーをする力”を身につけるためには?2021.01.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- サッカーのプレー自体にリスクは少ないが…。“コロナ時代のジュニアサッカー” 危険なのは?
- 柴崎岳はなぜ一流になれたのか? 青森山田高・黒田監督「彼はバスの移動中の時間も無駄にしない」
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害