【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「なかよしボール」 【U6~U10】
2019年09月27日
サッカー練習メニュートレーニング
なかよしボール
■対象年齢
6~10歳
■練習の目的
コミュニケーション、バランス能力、反応能力
■ルール
① 2人1組になってからだのいろいろなところを使いながらリレー形式でボールを運ぶ。
② 最初は手のひらで運んでみる。次に背中、おなか、おでこなの色々なところを使って運ぶ。
③ コーンを回ってきて、バトンタッチ。ボールをバトンの代わりにする。
④ 慣れてきたら、グループ分けをしてタイムを競わせてもよい。
■ポイント
サッカーは仲間と一緒にするから楽しい。こういう感覚をこの年代から養っていくことは大切なことである。このトレーニングはとてもシンプルな内容だか、ボールを落とさないようにするためには2人の呼吸が合わなければならない。まずはおなかで、次は背中、そして頭というように、難度を上げていくとよいだろう。子どもたちは、頭で運ぶためにはお互いが同じ力で抑えなければいけないことに気づくはずだ。また、地面に置いてあるボールを背中や頭を使って2人で持ち上げるのも、コミュニケーション能力を養うことになるだろう。
■バリエーション
2人で手をつないで、ひとつのボールをドリブルして運ぶ。また、室内では、サッカーボールではなく、風船を使ってみる。
※引用元:ジュニアサッカー キッズのトレーニング集―U‐6/U‐8/U‐10・幼児~小学生
■ジュニサカ サッカー練習メニュー
U6/U8/U10/U12を中心とした練習メニューを紹介。一人でも出来る練習方法やトレーニング論なども
https://jr-soccer.jp/category/column/training/
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!2023.03.30
-
日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!2023.03.29
-
U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!2023.03.28
-
サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会2023.03.24
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!
- 『第41回全日本少年サッカー大会』で輝いた15人の選手たち/ジュニサカMIP
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害