【ジュニアユース 体験練習会・セレクション】FCジュネス(茨城県)
2019年09月27日
セレクション・体験練習会情報茨城県つくば市を中心に活動しているFCジュネスは、現小学6年生を対象に体験練習会及びセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
【対象】
現小学6年生
【日時】
・体験練習会
10月3日(木) 18:30~20:30
10月10日(木) 18:30~20:30
10月17日(木) 18:30~20:30
10月24日(木) 18:30~20:30
10月31日(木) 18:30~20:30
※他の習い事などで木曜日が都合悪い場合は、他の曜日(火・金・土・日)でも対応しますのでお問い合わせください。
※現U13メンバーとの合同練習会になります。希望者多数の場合、参加日を調整させていただくこともありますのでご了承ください。各回7、8名程度。
※11月以降の継続も検討中です。また、土日の体験練習日も検討中です。詳しくはクラブ公式ホームページをチェックしてください。
・クラブ説明会
10月26日(土)19:00〜20:30(ジュネスクラブハウス)
11月16日(土)19:00〜20:30(ジュネスクラブハウス)
※クラブのことをセレクション前にもっと良く知っておきたい、詳しくお聞きになりたい方はご参加ください。両日とも内容は同じです。どちらかご都合の良い日に保護者のみご出席ください。
※上記日程でご都合の悪い場合は個別対応致しますのでご相談ください。
・セレクション
11月4日(月)18:30〜20:30(18:00〜受付)
11月30日(土)18:30〜20:30(18:00〜受付)
※上記日程でご都合の悪い場合は個別対応致しますのでご相談ください。
※二次セレクションは12月に予定していますが、定員22名に達し次第締め切らせていただく場合がありますのでご了承ください。
【会場】
FCジュネス専用グランド(つくば市西高野1777)
【内容】
練習会:現U13メンバーとの合同練習会になります。
セレクション:参加する6年生のみのゲーム形式となります。
【申込方法】
以下の内容を、ueno@sc-yoshinuma.or.jpまで送信するか、ホームページの問い合わせフォームからお申し込み下さい。
(1)申込者氏名
(2)現所属チーム
(3)連絡のとりやすい電話番号
(4)連絡のとりやすいメールアドレス
(5)希望ポジション
※複数回参加可能
※できるだけ多くプレーを見させて頂きたいと思っていますので、セレクション前に是非体験練習会へご参加下さい。
【お問い合わせ】
携帯:090-1128-4006(上野)
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!