【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「運べ運べ」 【U8~U10】
2019年10月04日
サッカー練習メニュートレーニング
運べ運べ
■対象年齢
8~10歳
■練習の目的
バランス能力、反応能力
■ルール
① 3〜5人でグループに分かれてリレー形式でボールを運ぶ。
② 各グループにボールを3つ用意し、スタートラインにフラフープ(a)を置き、スタートラインから5〜8m先にもフラフープ(b)を置く。3つのボールはフラフープ(a)内に置く。
③ スタートラインから1人ずつ順番にスタートし、1人でフラフープ(a)内の3つのボールをフラフープ(b)まで運ぶ。
④ 最初の子どもがフラフープ(b)まで運んだら、ボールをフラフープ(b)のなかに置いたままスタートラインに戻って、次の子どもにバトンタッチ。
⑤ 次の人は、フラフープ(b)までボールを取りに行って、同様に3つのボールを一気に持って帰り、フラフープ(a)に置く。
■ポイント
このトレーニングでは自然に子どもが工夫する姿を見ることができる。その工夫の結果、いろいろな持ち方を子どもが考え出してくるので、指導する側としても楽しい種目といえる。
※引用元:ジュニアサッカー キッズのトレーニング集―U‐6/U‐8/U‐10・幼児~小学生
■ジュニサカ サッカー練習メニュー
U6/U8/U10/U12を中心とした練習メニューを紹介。一人でも出来る練習方法やトレーニング論なども
https://jr-soccer.jp/category/column/training/
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!