【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「くねくねジャンケン」 【U6~U10】
2019年10月25日
サッカー練習メニュートレーニング
くねくねジャンケン
■対象年齢
6~10歳
■練習の目的
ボールコントロール
■ルール
① くねくねしたラインを引き、そのラインになぞってドリブルする。
② 2チームがラインの両端に分かれて、それぞれの陣地から1人ずつ同時にスタート。
③ スタートした2人が出会ったところで立ち止まってジャンケン。
④ ジャンケンに勝った子どもは、そのまま進む。負けた子どもは、スタート地点に戻り、次の子どもがスタートする。
⑤ 相手陣地に早く着いたチームが勝ち。
■ポイント
「ボールでお絵描き」では正確にボールを運ぶ技術が要求されたが、このトレーニングではそれと同時にボールを運ぶ速さも養われていく。サッカーはいかに早くボールを運ぶことができるかということも大事な要素である。1個のボールをバトンの代わりにひて、ジャンケンに負けた子どもは次の友だちにボールを蹴って渡すようにせると、パスの練習にも発展させることができる。
■バリエーション
マーカーを1列に何個も置き、そのマーカーをジグザグにドリブルをする(「ジグザグジャンケン」)。
※引用元:ジュニアサッカー キッズのトレーニング集―U‐6/U‐8/U‐10・幼児~小学生
■ジュニサカ サッカー練習メニュー
U6/U8/U10/U12を中心とした練習メニューを紹介。一人でも出来る練習方法やトレーニング論なども
https://jr-soccer.jp/category/column/training/
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- 1対1はサッカーじゃない!? 池上正コーチが語るトレーニングの在り方
- 「JFAナショナルトレセンU-12関西」が開催!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】