【ジュニアユース セレクション】ヴァンフォーレ甲府(山梨県)
2019年12月10日
セレクション・体験練習会情報ヴァンフォーレ甲府は現小学6年生の男子を対象にセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
【対象】
2020年3月に卒団、卒業する現小学6年生男子
※中学生活の3年間を通じて活動する意思がある者。クラブの趣旨を理解し、家庭でサポートが受けられるなど、諸条件を満たしている者。
【募集期間】
2019年12月10日(火)~2020年2月12日(水)
【募集人数】
約10名程度
【募集方法】
下記のURLに進んでいただき、申込みを行って下さい。
https://forms.gle/RZhE5hqgiRExViXj6
※承諾書に関しまして、申込みフォーム内の説明欄よりダウンロードしていただき、当日ご提出してください。
※ダウンロード出来ない場合はこちらからダウンロードしてください。
※参加承諾書がない場合はセレクションに参加出来ません。
【日時】
[一次セレクション]
2月17日(月)、18日(火) 19:00~20:45(18:30受付開始)
※雨天などの場合には、2月19日(水) 18:45~20:30に延期(18:15受付開始)
[最終セレクション]
2月24日(月)、2月25日(火) 19:00~20:45(18:30受付開始)
※雨天などの場合には、2月26日(水) 18:45~20:30に延期(18:15受付開始)
※最終セレクションへは、一次セレクションで合格した選手のみ参加となります。
【会場】
八田河川敷グラウンド(人工芝) / 南アルプス市下高砂地先釜無川右岸
※延期日の2月19日(水)と2月26日(水)に限り、押原公園人工芝にて行います。
【その他】
※駐車場に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
出来る限り乗り合わせでのご来場をお願い致します。
※八田グラウンド駐車場が満車になった場合、『ハッピーパーク』駐車場のご利用が可能です。
総合交流ターミナル 『ハッピーパーク』
住所:山梨県南アルプス市徳永410 TEL:055-285-2088
※駐車場内での事故盗難につきましては、当クラブでは責任は負いかねます。
貴重品の管理などお気をつけください。
【参加費】
無料
【お問い合わせ】
ヴァンフォーレ甲府U-15 担当:小澤
八田クラブハウス 055-285-8122 U-15専用携帯 090-5589-5381
〒400-0202 山梨県南アルプス市下高砂字道下360-1 ヴァンフォーレ八田クラブハウス
その他、詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
「共通理解を持ってサッカーをする習慣がありますか?」興國高・内野監督と考える“プレーモデル在り方”とは2021.02.12
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 育成年代で「普遍的な戦術」を教えなければ、新しい環境に順応できなくなる
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 元バルサ育成統括コーディネーターが語る指導理論。「7~8歳になるまではサッカーのトレーニングを開始するべきではない」