【ユース セレクション】SC相模原(神奈川県)
2020年01月15日
セレクション・体験練習会情報SC相模原は、現中学3年生、現高校1、2年生を対象にセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images for DAZN)
【対象】
・中学3年生/高校1年生/2年生
・所属チーム指導者にセレクション参加承認を得ている選手
【日時】
2020年1月23日(木) 18:30受付 19:00開始 21:00終了
※ 悪天候の場合は中止とし、振替日を後日連絡をいたします。
※ 悪天候の判断は受付の2時間前とし、アカデミー育成ブログにてお知らせいたします。
アカデミー育成ブログ http://www.scs-npo.com/js/
【会場】
横山公園人工芝グラウンド
【参加費】
5,000円(カレンダーポスター込み)
【お振込先】
三菱UFJ銀行 相模原支店
普通口座 0134075
特定非営利活動法人スポーツクラブ相模原 宛
※参加費はセレクション参加希望日の前日までにお振込下さい。ご入金確認が取れ次第、受付とさせて頂きます。
【持ち物】
サッカーのできる服装・ボール・レガース・飲み物・GKは必要用具
【お申込み方法】
「第2回セレクション申込用紙」に記入・捺印の上、FAXにてセレクション参加希望日の前日までにお申し込み下さい。参加日決定の連絡を後日いたします。なお当日受付にて通っている学校の3年2学期または3年前期の成績表全面(学力評定欄、担任所見欄、出席状況欄等すべて)のコピーを提出していただきますのでご用意下さい。
【お問合せ先】
SC相模原ジュニアユース事務局 担当冨田
TEL 042 (810) 7780(10:00~17:00)
FAX 042 (810) 7788
メールアドレス tomita@scs-npo.com
ブログページ http://www.scs-npo.com/
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「JFA U-18フットサルタレント育成普及事業」参加メンバー発表!2023.11.29
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、ブラジル女子代表との親善試合に臨むメンバー発表!2023.11.28
-
「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】2023.11.17
-
「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】2023.11.17
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13・U-14(後期)」参加メンバー発表!【JFAアカデミー】
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「サッカー選手になれないなら医者になる」。成績”ほぼオール5″の武藤嘉紀が実践した文武両道