「U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
2021年11月22日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は19日、22日から25日にかけて高円宮記念JFA夢フィールドにて行われる「U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ」に参加するメンバーを発表した。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
GK
上野 理佐(FC LISOL)
名和 咲香(セレッソ大阪堺ガールズ)
松浦 舞帆(マイナビ仙台レディースジュニアユース)
石田 ひなは(NGUラブリッジ名古屋スターチス)
FP
宮本 美優羽(FCヴィトーリア)
柘植 沙羽(FC.フェルボール.MIMOSA)
小島 世里(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
有賀 月(ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ)
名木野 桃嘉(JFAアカデミー福島)
吉村 優俐(アスフィーダ熊本)
吉田 悠里奈(常葉大附属橘中)
岡林 柚葉(高知学園 ※JFAアカデミー今治)
永田 優奈(RESC GIRLS U-15 ※JFAアカデミー堺)
澤野 翔夏(三菱重工浦和レッズレディースジュニアユース)
鈴木 麻白(ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ)
吉田 有沙(クラブフィールズ・リンダ)
植本 愛実(福山ローザスレディース)
長田 莉奈(JFAアカデミー福島)
設楽 藍生(Kurobe FOOTBALL CLUB)
今野 杏凪(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
尾崎 海音(F.C.CORMO LADIES AZALEA ※JFAアカデミー今治)
佐藤 にいな(マイナビ仙台レディースジュニアユース)
岸波 美采(AICシーガル広島レディース)
葛西 唯衣(リベロ津軽SCヴンダーU-15)
松本 琉那(バニーズ京都SC flaps U-15 ※JFAアカデミー堺)
笹井 優愛(ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ)
弦間 結月(松本山雅FCレディースU-15)
今村 栞愛(北海道リラ・コンサドーレ)
木下 日菜子(セレッソ大阪堺ガールズ)
太田 美月(NGUラブリッジ名古屋スターチス)
安東 美那(F.C.CORMO LADIES AZALEA ※JFAアカデミー今治)
弟子丸 紗羽(福岡アンクラスノーヴァ)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!2023.05.26
-
「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!2023.05.26
-
「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!2023.05.19
-
「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!2023.05.12
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 安定したビルドアップを生む共通認識「パス3原則」とは