「初心者コーチはまず何を学べばいいか」ドイツで指導歴21年の中野吉之伴に訊いた。「少年団でも街クラブでも関係なく…」
2022年05月23日
インタビュー日本サッカー協会(JFA)によると、第4種(U-12年代)の選手数は253,140人(2021年度)に上る。その大部分は各地域で活動する少年団や街クラブで、そのほとんどがボランティアコーチによって支えられている。中には、子どもがサッカーを始めたことで、指導経験のない保護者がコーチを始めるということも多い。
「指導者経験のない自分は何を教えればいいんだろう?」「指導について何から学べばいいのだろうか?」。そういった悩みを抱える初心者コーチは少なくない。
「経験がある、ないにかかわらず、指導者としてはみんな1年生スタート」
そう語るのは、2001年にドイツに渡り、現地で指導者を務めている中野吉之伴氏。ドイツサッカー協会公認A級ライセンスを取得し、オフシーズンには日本へ一時帰国してドイツで得た知見を還元している。
今回は中野氏に、初心者コーチはどのように、何から学べばいいのかを訊いた。
取材・文●加藤健一(ジュニサカ編集部) 写真提供●中野吉之伴
後編はこちらから
自分が把握できる練習形態をベースにして持っておく
――「突然、少年団のコーチをすることになった」初心者指導者はどのような指導から始めればいいんでしょうか?
「自分の見れる範囲で子どもたちがいる状況を作るというのが一番だと思っています。たとえば、指導者になりたての人が15人、20人を指導できるはずがないし、11対11の試合をコーチングできない」
「まずは、パッと見たときにどれくらいの人数だったら把握できるかを考えることがスタート。今はフニーニョという形を導入していて、3対3でゴール4つのゲーム形式を基本の形として持っています」
「子どもたちだけでできるというのがフニーニョの1つの特徴。もう1つは指導者が外から見たときに、3対3だったら誰がどこに動いて、誰が何をしているかというのが把握しやすいし、何かうまくいかないときにコミュニケーションも取りやすい。自分が把握できる練習形態をベースにして持っておくというのがいいと思います」
「メリットはあると思うんです。経験がないからこその」
――まずは目に届く範囲から始めるんですね。
「たとえば『どこに動いたらいいか』を指導者として勉強して、どこをアドバイスしようというのを考えて、実際にやってみたら反応がある子もいれば、ない子もいる。じゃあ反応してくれない子はどうすればいいんだろうというのをまた勉強する。そうすればステップが踏みやすくなると思う」
――少年団にはサッカーをプレーした経験のないコーチもいると思います。そういった人はまずどうすればいいでしょうか。
「指導者1人でチームを見るのではなく、何人かが現場に立って見ているのが望ましいなと思っています。指導しなくても、子どもたちの話し相手としてお父さん、お母さんが1人でもいいので手伝ってくれる形ができると、かなり変わってくると思う。経験者じゃないお父さんコーチが、(子どもたち)とどっちが先にうまくなるか競争しようみたいなのもできる」
「だからメリットはあると思うんです。経験がないからこその。サッカーだけじゃなく、そういう潤滑油になってくれる方がいると、チームの雰囲気は絶対に良くなると思うし、そういう人がいると自分の我が子だけを応援する親も減るんじゃないかな。サッカーって、子どもたちとコーチ陣と保護者とクラブが同じ方向を向いて戦えるときが雰囲気もいいし、力も発揮すると思う。少年団でも街クラブでも関係なく、そういった環境づくりやコミュニケーションが大事だなと思う」
後編はこちらから
【プロフィール】
中野吉之伴(なかの・きちのすけ)
サッカー育成指導者・サッカーライター。2001年にドイツに渡り、ドイツサッカー協会公認A級ライセンスを取得。サッカーライターとして活躍する傍ら、ドイツでも様々なカテゴリーの監督を歴任。オフシーズンには日本でも子ども向けのクリニックや保護者、指導者向け講演会を行う。著書に「サッカー年代別トレーニングの教科書」(カンゼン)「ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする」(ナツメ)がある。
中野吉之伴氏が運営するオンラインサロンはこちら
ドイツ公認A級きちコーチと学ぶ 子供達とサッカーに夢中になれる指導者ゼミ
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。