本日サッカー日本代表W杯初戦!日本代表選手たちのプロまでの経歴を振り返ろう
2022年11月23日
ジュニアサッカーニュース本日23日に「FIFAワールドカップカタール2022」の初戦のドイツ代表戦が行われる。日本代表の開幕戦に先駆け、選手たちのプロまでの経歴を振り返る。
(写真●浦正弘)
GK
1 川島永嗣(ストラスブール/フランス)
12 権田修一(清水エスパルス)
23 シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
DF
5 長友佑都(FC東京)
22 吉田麻也(シャルケ04/ドイツ)
19 酒井宏樹(浦和レッズ)
3 谷口彰悟(川崎フロンターレ)
2 山根視来(川崎フロンターレ)
中山雄太(ハダースフィールド/イングランド)※11/8不参加
4 板倉滉(ボルシア・メンヒェングラードバッハ/ドイツ)
16 冨安健洋(アーセナル/イングランド)
26 伊藤洋輝(シュツットガルト/ドイツ)
MF/FW
7 柴崎岳(レガネス/スペイン)
6 遠藤航(シュツットガルト/ドイツ)
14 伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
10 南野拓実(モナコ/フランス)
13 守田英正(スポルティングCP/ポルトガル)
15 鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
24 相馬勇紀(名古屋グランパス)
9 三笘薫(ブライトン/イングランド)
25 前田大然(セルティック/スコットランド)
8 堂安律(フライブルグ/ドイツ)
21 上田綺世(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
17 田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
11 久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
18 浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
20 町野修斗(湘南ベルマーレ)※11/8追加招集
<経歴>
<関連リンク>
・サッカー日本代表、カタールW杯トレーニングパートナー発表! 松木玖生やバイエルン移籍予定U19代表選手も選出
・「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
・「2022ナショナルトレセンU-14 後期(東日本)」参加メンバー発表!
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!