倉本和昌氏主催!「自然と団子サッカーが解消され、賢くプレーできる選手になるメソッド公開1日セミナー」を大阪で開催【PR】
2018年11月12日
ジュニアサッカーニュース長年、スペインで指導者として活動し、日本人最年少でスペインの上級指導ライセンス(日本のS級に相当)を取得した倉本和昌氏が12月2日(日)に大阪府で「自然と団子サッカーが解消され、賢くプレーできる選手になるメソッド公開1日セミナー」を開催する。イベント詳細は以下のとおり。

【講師】
倉本和昌(くらもと かずよし)
高校卒業後、プロサッカーコーチになるためにバルセロナに単身留学。5年間、幅広い育成年代のカテゴリーを指導した後、スペイン北部のビルバオへ移住。アスレティック・ビルバオの育成方法を研究しながら町クラブを指導し、2009年にスペイン上級ライセンスを日本人最年少で取得。帰国後、大宮アルディージャと湘南ベルマーレのアカデミーコーチを計8年務めた。現在はスペインと日本での経験を活かし「指導者の指導者」として優秀なコーチを育成するサポートをしている。
【日程】 
12月2日(日)18時30分~21時00分(18時00分開場)
【会場】
「新大阪セミナーオフィス」
〒533-0033 大阪市東淀川区中島 1-20-14(新大阪駅東口より徒歩1分)東口ステーションビル2F 
【料金】
一般6.000円 /会員価格 3.000円(6ヶ月講座、個人コンサルの会員の方)
【申し込み】
応募フォームはコチラ
   
【支払い方法】
カード決済/銀行振込(詳細はメールでお伝えします)
※お申し込み後、決済方法、場所など詳細をメールで返信させて頂いておりますが、万が一お申し込み後、3日経ってもメールが届いていない場合、お手数ですが、entrenadorkazu@gmail.com  までお問い合わせ頂ければ幸いです。  
【定員】
人数:20名限定
【持参物】
筆記用具、飲み物など
※セミナーの申し込みフォームはコチラ
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												
												東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
						 - 
												
												東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
						 - 
												
												【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
						 - 
												
												U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
						 
フットボール最新ニュース
- 
												
												鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 
大会情報
- 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
						 
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
 - 東北トレセンU-14が開催!
 - 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
 - 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
 - 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
 - 畑喜美夫×幸野健一 両氏が語る、いまサッカー界の育成に必要なこと -“選手が主役”の指導法「ボトムアップ理論」が子どもの自立を促す!-(後編)
 - 【JA全農杯チビリンピック2014 小学生8人制サッカー大会】関東大会 予選リーグ結果
 - 「サッカーを練習している80%の子どもたちは、プロサッカー選手へと変貌を遂げる可能性がある」元バルサ育成統括コーディネーターが語る指導者に求められる資質とは
 - 「軽い」と言われる選手は重心移動ができていない!? 守備力向上のヒントを探る
 - 日本サッカーを世界トップへと導く守備のセオリー。イタリア人指導者が指摘する日本に足りない“遊び心”とは
 














