10代から海外に挑む若き日本人選手たち
2015年12月08日
サッカーエンタメ最前線若くして海外で活躍する日本人選手は数多く存在します。自らの力を試すために高校卒業後に単身で海を渡る選手もいれば、元々海外に在住しながら頭角を現す選手など、事情は様々ですが、近年そういった“逆輸入選手”が現れ始めています。今回は、『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.39』から一部抜粋して紹介します。
(構成●ジュニサカ編集部)
【PR】錦織選手など世界のトップアスリートが所属する『IMGアカデミー』のサッカー留学とチームキャンプ
注目プレイヤー①
渡邊 凌磨
1996年10月2日生まれ
埼玉県 出身
■経歴
市の川サッカー少年団-クラブ レジェンド熊谷-前橋育英-早稲田大学
現所属チーム:インゴルシュタットU-23(ドイツ)

(写真●Getty Images)
前橋育英のエースとして、昨年度の「全国高校サッカー選手権大会」で活躍し、同校の準優勝に大きく貢献したストライカー。高校卒業後、早稲田大学に進学したものの、海外挑戦の道を模索し、今年9月ドイツ4部に属するインゴルシュタットU-23に加入。デビュー戦でいきなり初ゴールを決めるなどの活躍を見せている。
注目プレイヤー②
奥川 雅也
1996年4月14日生まれ
滋賀県 出身
■経歴
綾野SSS-京都サンガF.C.U-15-京都サンガF.C.U-18-京都サンガF.C.
現所属チーム:レッドブル・ザルツブルク(オーストリア)

(写真●Getty Images)
京都サンガF.C.アカデミー出身の奥川は、その独特なリズムのドリブルから「古都のネイマール」と称される。今シーズンから、京都サンガのトップチームに昇格した奥川だったが、今年6月にオーストリアのザルツブルクに移籍することを発表。その直後にオーストリアの2部にあたるエアステリーガに属するFCリーフェリングに移籍し、8月には初ゴールを移籍するなど順調に経験値を積んでいる。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 『JFAエリートプログラムU-14韓国遠征』参加メンバー発表!
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!














