FC東京U-14が挑んだ『フットボールフォーフレンドシップ』。世界の壁を前に選手たちは何を感じたのか
2016年06月04日
コラム2年連続でFC東京U-14が参加した『フットボールフォーフレンドシップ2016』(イタリア・ミラノ開催)。大会では2敗1分と、昨年の3位という好成績に及ぶどころか、決勝トーナメントを果たすことすらできなかった。この遠征を通じて、選手たちは何を感じたのか。
(文・写真●編集部)
ガスプロムが全面協賛している『フットボールフォーフレンドシップ』が、2016年5月27日~29日にかけて、イタリア・ミラノで開催されました。今大会で4回目を迎え、昨年のドイツ大会より12ヶ国増えた32ヶ国から選手団、ジャーナリストが集い、さらに大規模な大会となりました。(※ベトナムは不参加/合計31ヶ国)
日本からはFC東京U-14(むさし・深川から選抜された8名。U-13メンバーを含む。以下、FC東京)が出場しました。
大会形式は6人制の16分1本、32チームを8グループに分けて予選リーグ、そして各グループ上位2チームが決勝トーナメント進出。大会初日となる27日は準決勝までが行われました。
大会前日、対戦するクラブが決定し、FC東京はグループCに入りました。そして同組には、FCカイラト(カザフスタン)、ベシュクタシュ(トルコ)、レッドスター・ベオグラード(セルビア)、いずれも各国内のプロリーグにおけるトップクラブのアカデミーが名を連ねました。
初戦はFCカイラトと対戦しました。試合は先制点を許す展開でしたが、0-1の場面で青木友佑選手が得点。その後、失点を許して1-2としたものの、新良介選手がゴールを奪って初戦をドローとしました。
二戦目はトルコ屈指の名門クラブ・ベシュクタシュと対戦。試合は、渡邉夏伊選手が左足のシュートでゴールをあげ、幸先良く先制点をあげてチームは勢いにのっていきました。しかしビハインドを背負ったベシュクタシュが終盤にさしかかるにつれ、猛攻に転じます。ベシュクタシュは何度ども遠めから強烈なシュートを放ち続け、立て続けに2ゴールを奪う。FC東京は1-2と逆転を許し、惜敗を喫しました。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!
- 東北トレセンU-13が開催!
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】