『朝日新聞&ガンバ大阪キッズサッカースクール』参加者募集!
2017年02月07日
ジュニアサッカーニュース『朝日新聞&ガンバ大阪キッズサッカースクール』の参加者を募集中。参加費は無料となっている。詳細は下記のとおり。
【主催】朝日新聞社 大阪府北部朝日会
【協力】ガンバ大阪
【後援】公益社団法人日本プロサッカーリーグ
【会場】エキスポフラッシュフィールド (大阪府吹田市千里万博公園3)
【開催日時】2/26(日) 10:00~11:30 (9:00~受付開始) ※開始時間など変更になる場合があります。
【雨天時】小雨決行 主催者側が、豪雨・落雷等で開催が困難と判断した場合は中止とします。
※開催可否は、当日8:30に決定いたします。お問い合わせは下記事務局までご連絡下さい。
【募集人数】小学校 1~4年生で、当日保護者と一緒に来場可能な100名。※男女は問いません。
【参加費】無料
【持ち物】サッカーのできる服装(スパイク不可)、サッカーボール、水筒、雨具タオル等(雨天時)
【申込方法】
1.ハガキの場合
郵便はがきに下記記入事項を明記の上、事務局まで郵送でお送りください。
2.メールの場合
asahi-soccer@f-pro.jpに下記記入事項を明記の上、事務局までご送信ください。
3.WEBの場合
朝日フットボールプレス よりお申込下さい。
【記入事項】氏名、フリガナ、年齢・学年、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、イベント日、イベント名、現在購読されている新聞名 ※イベント当日時点のお子様の学年を必ずご記入下さい。
【申込締切】2/13(月)必着 ※申込多数の場合は抽選
【当選発表】2/17(金)頃案内発送予定 ※ご当選された方のみご案内を発送させていただきます。
【注意事項】グラウンド内での飲食・喫煙は禁止です。ゴミは全てお持ち帰りください。
【安全の注意】主催者は、怪我や事故の応急手当は行いますが、以後の責任は負いかねます。また、貴重品・手荷物の盗難・紛失については各自ご注意ください。
【お問い合わせ・お申し込み先】
朝日新聞サッカースクール運営事務局
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-1-23 コウダイ肥後橋ビル3階 エフ・プロジェクト(株)内
TEL 0120-123-396(月~金10:00~18:00)
FAX 0120-789-396(24時間対応)
その他詳細はクラブ公式HPをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-22日本代表メンバー発表!【Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025】2025.07.22
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-22日本代表メンバー発表!【Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025】
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- コンタクトプレーを嫌がる子ども?
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 「軽い」と言われる選手は重心移動ができていない!? 守備力向上のヒントを探る
- バルサとの真剣勝負。 元日本代表・鈴木隆行監督が率いた「大和ハウスDREAMS」の挑戦!!
- 2018ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!
- サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは