ヴィッセル神戸「3.11アウェイ仙台戦 パブリックビューイング&復興支援イベント」チャリティーサッカークリニック参加者募集
2017年02月22日
ジュニアサッカーニュースヴィッセル神戸は、東日本大震災発生から6年を迎える3月11日(土)に『2017明治安田生命J1リーグ 第3節 ベガルタ仙台戦 16時KICK OFFパブリックビューイング』を開催。復興支援イベントとして「チャリティーサッカークリニック」を行う。対象は小学3年生~6年生 200名。詳細は下記のとおり。
【指導コーチ】
相馬 崇人(ヴィッセル神戸OB)
朴 康造(ヴィッセル神戸OB、滝川第二高出身/元韓国代表)
近藤 岳登(ヴィッセル神戸OB)
甲斐 潤子(INAC神戸レオネッサOB、兵庫県出身)
ヴィッセル神戸サッカースクールコーチ
※急遽参加予定コーチが変更、欠席となる場合があります。
【内容】上記指導者コーチによる交流サッカー
【会場】ノエビアスタジアム神戸 芝生広場
【日時】2017年3月11日(土)12:30~14:30(予定)
芝生広場にてチャリティサッカー後、各自でノエビアスタジアム神戸スタジアム内へ移動
『2017明治安田生命J1リーグ 第3節 ベガルタ仙台戦16:00KICK OFF』 パブリックビューイング観戦(無料)
※詳細は、決定案内書に掲載いたします。
【募集対象】小学3年生~6年生 200名程度
【参加費】無料 ※募金のご協力をお願いいたします
【参加申込方法】3/11チャリティーサッカー専用申込フォームhttps://fs223.formasp.jp/t455/form5/よりお申し込みください。
※申込フォーム以外からの受付は行っておりません。
【持ち物】サッカーのできる服装、サッカーボール1人1球、水筒、着替え
【申込締切】2017年2月28日(火)17:00
【抽選・結果】申込結果は、参加決定者にのみ事務局より郵送もしくはFAXにて通知いたします。
なお参加決定者の受付番号を下記の日時にヴィッセル神戸サッカースクールブログに掲載いたしますので、合わせてご確認ください。
【注意事項】応募が定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。抽選結果のお問い合わせはご遠慮ください。
【お問い合わせ】ヴィッセル神戸サッカースクール事務局(9:30~18:00/土日祝休)
TEL:078-991-7416 FAX:078-991-6133
その他詳細はクラブ公式HPをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 練習中にふざける高学年