【PR】ブラジル名門クラブの「2017夏休み クルゼイロキャンプ」が東京と大阪で開催! 参加選手募集
2017年05月25日
ジュニアサッカーニュースブラジルの名門クラブチーム『クルゼイロ EC』の「2017夏休みクルゼイロキャンプ」が東京・豊洲のMIFA、大阪・堺のJ-GREEN堺の2会場で、それぞれ4日間の日程で開催される。

主催者であるクルゼイロ・ジャポンは、ブラジルのクラブチームの中でも育成に力を入れている「クルゼイロ EC」のキャンプメソッド(育成方法)を余すところ無く日本で紹介・実践するため2013年に発足。2014年から日本で開催されるキャンプも今年で4年目になる。また、ブラジル遠征も毎年開催されており今年で3回目になる。
<2017夏休みクルゼイロキャンプ開催概要>
【会場・開催期間】
東京・豊洲(MIFA)会場 7月25日~7月28日
69,900円(税抜)トレーニング8回+講義
大阪・堺(J-GREEN堺)会場 7月31日~8月3日
69,900円(税抜)トレーニング8回+講義
【講義内容】
(2014年度~2016年度実績)
ポルトガル語、食育、クルゼイロ・ブラジル解説、インサイドキック
【特 典】
参加者全員にプレゼントあり!
兄弟割引、前年度受講生にはリピーター割引もあり
宿泊希望されるお子さん・保護者の方はご相談ください。
さらに特に優秀選手には「plan.B:海外遠征」にかかる費用に、奨学金が10%~100%支給。
過去には100%全額奨学金でブラジル行きした生徒も!
クルゼイロキャンプの詳細はコチラから
https://www.cruzeiro.jp/

◆クルゼイロキャンプスケジュール(予定)
初日
08:30(集合・受付)
09:00~11:00(実技)練習1回目
11:00~13:00(休憩・昼食)弁当不要、講義の場合あり
13:00~13:45(講義)室内講義
14:00~16:00(実技)練習2回目
16:00~16:30(講義)1日の振り返り
2日目
09:00~11:00(実技)練習3回目
11:00~13:00(休憩・昼食)弁当不要、講義の場合あり
13:00~13:45(講義)室内講義
14:00~16:00(実技)練習4回目
16:00~16:30(講義)1日の振り返り
3日目
09:00~11:00(実技)練習5回目
11:00~13:00(休憩・昼食)弁当不要、講義の場合あり
13:00~13:45(講義)室内講義
14:00~16:00(実技)練習6回目
16:00~16:30(講義)室内講義
最終日
09:00~11:00(実技)練習7回目
11:00~13:00(休憩・昼食)弁当不要、講習の場合あり
13:00~13:45(講義)室内講義
14:00~16:00(実技)練習8回目
16:00~17:30(修了式)室内で修了証書授与
クルゼイロキャンプの詳細はコチラから
https://www.cruzeiro.jp/
ジュニアサッカーニュース一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
-
U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.11.05
-
【FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025】フットサル日本女子代表メンバー発表!2025.11.04
-
【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!2025.11.03
フットボール最新ニュース
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- 生と死を強く考えさせられた石川直宏選手の「2011」
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】富山/私立/富山第一 選手名鑑
- 8年間でオスグッド患者ゼロ!! 子どもの心身のケアを徹底するT・フジタ枚方の取り組み















