U-20日本代表・内山監督、育成年代は「的確な判断」磨くべき
2017年05月30日
ジュニアサッカーニュース
(写真●Getty Images)
U-20ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦の試合が30日に行われ、U-20日本代表はU-20ベネズエラ代表と対戦し、延長戦の末に0-1の敗戦を喫した。試合後にU-20日本代表を率いる内山篤監督が取材に答え、試合を振り返っている。
まず最初に「残念の一言です」と語り、ベスト16敗退を悔やんだ。続けて「選手は120分の死闘を戦う中で、少し中2日の疲れも感じられたのでフレッシュな選手も使って入れました。全体としては90分、特に後半勝負をかけたんですけど、残念な結果になりました。選手とやってきて、これらの経験は今後に十分活かせると思うし胸張って帰れると思います」とコメントしている。
日本全体の育成で、今後取り組むべきことに関しては「的確な判断です。的確な判断の中で技術力も高くないと。厳しい中での的確な判断、それプラス我々の組織力、選手が同じ絵を描いて競技しなければならない。これをもっと早い年代からそういうイメージを持って世界に。15歳くらいからしっかり考える力はあると思います」と、的確な判断を磨くことが重要であるとの見解を示した。
(取材:舩木渉【大田】、構成・文:編集部)
<関連リンク>
・フットボールチャンネル
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合(vsスペイン女子代表)と「E-1サッカー選手権」に臨むメンバー発表!2025.06.18
-
「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.06.17
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- プロフットボーラーの家族の肖像『久保竜彦 ~本気で向き合うということ~』
- 東北トレセンU-13が開催!
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】山口県大会 決勝フォトレポート&大会結果「レノファ山口U-12が山口県大会制覇!5年ぶりに全国切符」
- 『クーバー・コーチング キッズのスキルアップ練習メニュー集』が4月6日に発売!
- 「何を?」「どのように?」「どこで?」「いつ?」プレーするのかが戦術だ【10月・11月特集】