久保建英にとっての「戦い」。自分を見つめ、自分を高める16歳が挑む“2度目”のW杯
2017年10月08日
サッカーエンタメ最前線U-17W杯がインドで開幕を迎え、日本代表は8日にホンジュラス代表とのグループステージ初戦に臨む。今大会のキーマンと目される16歳の久保建英は、自身2度目の世界の舞台に向けて何を思うのか。彼が考える成長、そして自分との戦いが意味するものとは何だろうか。
取材・文・写真●舩木渉【グワハティ】、Getty Images、
【U-20W杯にも出場した久保建英。今度は同世代の仲間たちとU-17W杯に挑む】
U-20W杯で味わった悔しさから4ヶ月、再び世界の舞台へ
「こういう思いは本当に…これから先何度もあると思うんですけど、本当にこれを最後にしたい」
U-20W杯の決勝トーナメント1回戦、ベネズエラに敗れた後、久保建英が絞り出したこの言葉がずっと頭の中に残っていた。
さらに「(U-17W杯は)まだ先の話なんですけど、選ばれたらこういう思いはしたくないので、もっともっと努力したい」と続く。そのU-17W杯が、いよいよ始まろうとしている。
U-17日本代表の森山佳郎監督は、W杯に向けた招集メンバー発表会見で「(U-20W杯が)終わってすぐ聞いたら、『絶対にやります!』と言ってきました。『どうしようかな…』といういくらいだったら、上(の世代)でやればいいと思っていましたが、彼からはこの大会で主役になって、U-20のリベンジをしたいという強い思いを感じました」と、久保について話していた。
背番号7を任された16歳にとって、インドでの世界一をかけた戦いは、強く望んで掴み取った大舞台である。その初戦、ホンジュラスと相対する重要なグループステージの第1戦は8日に行われる。
もう「元バルセロナ」という肩書きで注目された「久保くん」と呼ぶべきではないのかもしれない。取材に応じる姿は落ち着いており、思春期をとうに終え、大人として成熟したプロフェッショナルの雰囲気を漂わす。彼自身、チームの他の誰かに言及する時に必ず「〇〇選手は…」と敬称をつけて、周囲へのリスペクトを忘れない誠実な青年であり続けている。
U-20W杯から帰国した直後、FC東京U-23の一員としてJ3の試合に出場した久保のプレーには少しの迷いが見られた。世界の舞台で感じた課題をどうピッチ上のプレーに落とし込み、自分の成長につなげていくか必死に模索しているように感じられた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- サッカーを心から楽しむ。日本代表・中島翔哉の少年時代
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 軸足を90度以上の角度をつけて相手を騙す! ! 試合で使えるパステクニックを動画で紹介【南米流テクニックバイブル】
- 指導者たちに聞く!現代の環境の中で求められる指導法とは/座談会企画<後編>
- ポジショニングの次は「構え」。状況に応じて使い分けたい、GKの基本的な4つの“姿勢”
- 東京都のトレセン大会「東京都5年生選抜大会」は第8ブロックが優勝を飾る/決勝レポート
- “13歳の戦術分析家”が明らかにする“ドイツの新鋭クラブ”の緻密な戦略