めん類料理にある「食べ物」を加えるだけで健康効果や疲労回復に効果的に!【サカメシレシピ】簡単!そうめんサラダカレー味
2017年08月04日
コラム
健康効果や疲労回復に効果的!
■そば
必須アミノ酸のリジンが豊富。動脈硬化の予防改善に効果が期待できるルチンが含まれるなど健康効果も期待されています。ネバネバ食品をのせたり、野菜やエビの 天ぷらを添えるなどアレンジも豊富。運動量が多い日の後の食事にいなり寿司や五目ご飯をプラスするとしっかりエネルギー補給ができます
■うどん
よく茹でてやわらかくすると消化がよくなります。つゆにかまぼこ、鶏、卵などのたんぱく質とほうれん草などの野菜を入れるとバランスがよくなります。食欲がないときはカレーうどんもおすすめ。豚肉にたっぷりのネギを加えればビタミンB1効果で疲労回復になります。チーズを加えるとカルシウムも補給できますよ。
■中華麺
子どもが大好きな焼きそばは豚肉の他キャベツなどの野菜をたっぷり入れましょう。またイカやタコなどにはタウリンという疲労回復に効果的な栄養素が含まれているのでシーフード焼きそばもおすすめです
■パスタ
消化をよくするためにはしっかり茹でて麺を柔らかくします。市販のミートソースを使用する場合は、炒めた玉ねぎや人参を加えて野菜をプラスしましょう。選手にも人気の和風パスタ(ツナおろしなど)なら脂質が少なくてさっぱりと食べられますよ
Qサッカー選手はめん類をいつ食べて活用しているの?
試合前:温かいうどん,トマトソースパスタ
※試合前は冷たいめん類を控えています。
練習後・試合後:冷やし中華,五目焼きそば,ミートソースパスタ
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!2025.11.13
-
U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!2025.11.10
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!
- U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12東海(2/27-28開催)の参加メンバーが発表!!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- コンタクトプレーを嫌がる子ども?
- 【キヤノンカップジュニアサッカー2013】東海大会フォトギャラリー
- 「プレーヤーズ・ファースト」を実践するための大人の心得














