フットサルW杯が開幕! ミゲル日本代表監督にフットサルの魅力を聞いてみよう①
2012年11月01日
サッカーエンタメ最前線いよいよ「FIFAフットサルワールドカップ タイ2012」が開幕。ミゲル・ロドリゴ監督が率いるフットサル日本代表は、初戦でブラジル代表と対戦する。そこで今回は日本代表監督であるミゲル著『世界一わかりやすい! フットサルの授業』の中からフットサルの魅力について語っている部分を紹介する。
テーマは、フットサルの特徴のひとつ「選手交代」について。サッカーでは3人までしか交代ができないが、フットサルでは基本的に、自由だ。そして、その交代のタイミングは勝利にもつながる。ミゲル監督が考える選手交代のコツとは……?
————————————————————————————–

11月1日からタイで開幕する「FIFAフットサルワールドカップ タイ2012」出場を控えるミゲル・ロドリゴ日本代表監督
選手交代のコツ
――フットサルでの選手交代、何かコツがあれば教えてください。
サッカーと違って、試合中、何度でも、何回でも交代ができるのがフットサルの特徴だ。昔はフットサルでも1試合ずっと出ずっぱりの選手がいるのは珍しくなかったけど、今はプレースピードが上がっているから、3~5分ぐらいが平均プレー時間になっているね。交代の仕方には4人ずつのセットを作るやり方と、試合の流れや選手の様子を見ながら1、2人単位で代えていくやり方がある。個人的には、何回でも交代できるルールをサッカーにも適用してもいいんじゃないかと思っているよ。
※『世界一わかりやすい! フットサルの授業』P62より一部抜粋
————————————————————————————–
選手交代の仕方ひとつをとっても勝負の駆け引きがみられる。どの方法をとるのか、監督のさじ加減ひとつで試合の流れが変わる。『世界一わかりやすい! フットサルの授業』は、フットサルのポジションやルールのほか基本的な戦術などフットサル初心者でも楽しめる書籍となっている。「FIFAフットサルワールドカップ タイ2012」では、カズこと三浦知良選手も出場する。初戦のブラジル代表戦は11月1日(木)の日本時間23時にキックオフだ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!