ニージャンプダッシュ
2013年02月13日
コラム?ウォーミングアップでよく見られるのがこの「ニージャンプダッシュ」です。練習方法は胸の高さまでヒザをあげるジャンプを3回してからダッシュします。大切なのは、ジャンプをすばやく行い、3回ジャンプし、着地したと同時にスタートダッシュすることです。これまでに行った「進路妨害」を応用し練習を行うことで、より実践につながるアップになります。
■コーチングアドバイス
・「足を空中で抱え込むようにジャンプしよう!」や、「ジャンプをすばやく行おう」などの声かけを行います。
・進路妨害をする際には、相手を見て走るようにアドバイスします。
![]() |
![]() |
![]() |
スタート地点に立ち | 胸あたりまでヒザがあがるようにジャンプをし | 着地と同時に、最後のマーカーまでダッシュ |
■今回のポイント
・すばやくジャンプをすること
・着地したと同時にスタートダッシュを行いましょう
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
-
サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!2023.05.26
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!
- 血液型で「食べるべきもの」が変わる!? 血液型と食との意外な関係とは
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- バランス力を体幹トレーニングで高める!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ