サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第1回 サッカー母ちゃんのドタバタ日記再スタート!」
2013年04月11日
コラムいつも『サッカー母ちゃんのドタバタ日記』を読んでくださり、ありがとうございます。
総合サイトの連載(ジュニサカ携帯サイトでの2010年掲載分)の人気コラムでは、まだ中学1年生の長男、小6の次男ですが、実はこの春から長男は高校1年生。そして次男は、中学3年生になりました。
連載を初めてすでに4年以上、長男の中学卒業を機に、ブログもリニューアル・再スタートすることになりました。
これからもどうかよろしくお願いします!
思えば……、この連載を始めた当初、長男は6年生。U12。
あの頃、母ちゃんほんとに熱くなってたなぁ。
春には、選抜に選ばれて、母ちゃんすっかり舞い上がっちゃって。なのに、
全少でも、秋の大会でも入賞できず、中央大会出場はかないませんでした。秋には選抜にも選ばれませんでした。
ガックリする中、今度は進路のことで我が家は大モメ!
長男は絶対チームのジュニアユースに上がりたいと言い張る。
ヘッドコーチのことをめちゃくちゃ信頼してるんです。
そりゃ母ちゃんだって信頼してるけど、でも、チーム、登録してないじゃない。
それに、いつも人数が足りない中で下の学年とチームを作って、なんとかやってきたんじゃない!
だからこそ、中学では、人数がたくさんいる、登録してるチームでやってほしいんだよ……。
なんとか説得して、Jアカデミーのクラブのセレクションを受けたものの、受かるはずもなく。結局、チームのジュニアユースに上がりました。
そして、案の定、メンバー不足に泣かされ続けました。
1人減り、2人減り……。
やっとチームが形になったかと思うと、またメンバーが減ってしまって。
長男は、仲間を求めて中学の部活にも顔を出すように。
サッカー部も人数が足りなかったので、出られるときはそっちの助っ人も始めました。
サッカーって、11人でやるものですよね。
できるだけ恵まれたメンバーの中でプレーさせたい、っていうのは、親の切実な願いだと思うんです。
でも。
「春からはサッカーに生きるから、今は遊ぶ!」とか言って、別れを惜しむように、親友である中学サッカー部の友だちと、毎日のように遊んでいる長男を見て思ってます。
そんな中だったからこそ、長男は成長できた部分があるかもしれないなぁ、って。
そうそう、
長男が小6のとき、母ちゃんは登録してる強いジュニアユースでなければ、サッカーで高校に行くことなんて、できないんだと思ってました。
だから、どっかセレクション受けろってうるさく言ったんですよね。
ぜんぜん違いました。
門戸は、誰にでも開いていたんです。
親は子どもの進路についつい口を出したくなったり、あれこれ悩んでしまうものですが、何よりも子どもの気持ちを尊重すること、子どもの選択を信じてあげることが大事なんだと学びました。
さて、そろそろ、長男も遊びおさめ。髪を短く刈ったら高校サッカー生活が始まります!
こないだ、サッカー部の説明会に行ってきましたが、
「ギャーッ!」と叫びたくなるほど、新一年生の仲間がいました。
そりゃ、仲間が欲しい、仲間が欲しい、ってずーっと言ってたけどサ……。
ん~、こんなにはいらなかったんだけど……。
フレフレッ、長男。がんばれー!
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!2023.03.30
-
日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!2023.03.29
-
U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!2023.03.28
-
サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会2023.03.24
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 『第41回全日本少年サッカー大会』で輝いた15人の選手たち/ジュニサカMIP
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり