【第37回全日本少年サッカー大会】鳥取県大会 決勝レポート「FCアミーゴの連覇を阻止し、鳥取KFCが東部地区として初の優勝を果たす!」
2013年06月24日
大会情報FCアミーゴの連覇を阻止し、鳥取KFCが東部地区として初の優勝を果たす!
6月23日(日)に行われた、「第37回全日本少年サッカー大会 鳥取県大会」最終日。準決勝で城北フットボールクラブ育成会を下した鳥取KFCと、岩倉キッカーズAに勝利したフットボールクラブアミーゴ(以下、FCアミーゴ)が、全国大会への切符をかけて激突した。
立ち上がりから激しい攻防が繰り広げられる中、14分にFCアミーゴが先制。開始から多くのチャンスに絡んでいた坂本真也くんが、中央から決めて均衡を破った。しかし、先手を許した鳥取KFCも、その後のピンチで守備陣が粘り強い守りを見せ、0-1で前半を終えると、後半にペースを握る。
まずは26分、右CKのチャンスをつかむと、中央に飛び込んだ植田葉月くんが決めて追い付いた。その後はFCアミーゴにもチャンスがあったが、残り時間が少なくなってきた35分、石本一樹くんが中央をドリブルで突破し、GKとの1対1を冷静に決めて逆転。その後は集中した守備で、最後まで1点差を守り切った。
県内最多優勝記録を持ち、3年連続13回目の優勝を目指したFCアミーゴに競り勝った鳥取KFCは、初の決勝進出で見事な初優勝。鳥取県は過去36回、すべて西部地区のチームが優勝しており、東部地区の鳥取市で活動している鳥取KFCは、西部地区以外のチームとしても初めての、歴史に残る優勝となった。
チームの指揮を執る高橋康晃コーチは、「歴史を塗り替えることができたのは、この子たちの日頃の努力の賜物。ちょっとした差だったと思いますけど、みんなで気持ちを一つにして、最後のところで何とか勝ち取った勝利だと思います」と喜びの声。キャプテンの奥元大晴くんは「全国大会でも今まで通り、みんなで協力して、良いサッカーをしたい」と意気込みを語った。
■鳥取KFC・高橋康晃コーチのコメント
この歳になると、うれしくて泣くことは、なかなかないんですが、本当に子どもたちに良い経験をさせてもらいました。歴史を塗り替えることができたのは、この子たちの日頃の努力の賜物。相手チームも強かったですし、ちょっとした差だったと思いますけど、みんなで気持ちを一つにして、最後のところで何とか勝ち取った勝利だと思います。本当に子どもたちがよくやってくれました。(今回が初の決勝進出。相手は3年連続の決勝進出だったが)いつも子どもたちには「いつも通り、楽しんで、最後までやり切ろう」と言っていたんです。楽しむために、自分たちのサッカーをしっかりやって出た結果なので、大舞台だからといって、特に声掛けはしませんでした。全国大会でも特に変わらず、子どもたちがサッカーを楽しむことを第一に、いろいろなものを出し切ってチャレンジしてほしいです。
(文・写真●石倉利英)
■大会フォトギャラリー
(写真●石倉利英)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 練習中にふざける高学年
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表