染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「左右でインサイド」
2013年06月05日
コラムSTEP1 ボールタッチ
【左右でインサイド】
STEP1 ボールタッチで紹介するトレーニングは、まずはボールに慣れてもらうことを目的としていますので、足の様々な部分でボールにタッチして、その感覚を体で覚えてください。今回ご紹介する左右でインサイドは、足の内側(インサイド)を使ったボールタッチの感覚を磨くとともに、リズム感を養うことを目的に行います。STEP1で解説することは、これから行う様々なトレーニングの土台にあたるものです。しっかりとした土台なくして、次のステップには進めません。何回も繰り返し練習して身に付けてくださいね。
■トレーニング方法
両足の間にボールを置き、足の内側(インサイド)の部分を使って、リズムよく左右交互にボールを転がしてみよう。
■ココがポイント
ポイントは、膝を軽く曲げて、ボールを包み込むようなイメージで行うこと。リズムがバラついたり、足からボールが離れてしまうのはNGです! 最初はゆっくりと始めて、ちょっとづつスピードアップしながらやってみよう。みんな速くやろうとして失敗しますが、急ぐ必要はありませんよ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.03.18
-
国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!2023.03.17
-
「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!2023.03.16
-
U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!2023.03.14
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!
- U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!
- 【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!