「夢に向かうシンプルな生き方」を追求し続ける本田圭佑選手が歩んできた半生とは?
2014年06月07日
読んで学ぶ/観て学ぶ家族のサポートを受け、プロへのチャレンジをスタート
田中監督は圭佑少年の武勇伝を懐かしそうに振り返った。
鴨川コーチも負けん気の強い小学生のプレーに少なからずインパクトを受けた。
「田中先生から連絡を受けたのは圭佑が小6の1~2月で、すでにジュニアユースのセレクションが終わった後。普通なら断るところでしたけど、(田中監督が)『こんな時期なんやけど、根性があってパンチ力のあるキックを蹴れる、ええのがおるんや。ぜひ見てくれ』と言ってくるなんて、よほどのことだと思ってOKしました。すでに家長(昭博=現大宮アルディージャ)や松岡(康暢=元ガンバ大阪、現ジュニアコーチ)が入ることが決まっていて、ちょっと厳しいかなと思ったけど、プレーを見たら、サッカーをよく知っている頭のいい子やとすぐにわかりました。強引にドリブルで突破するとかじゃなく、周りを使ったり、引きつけてパスしたりと頭脳的な動きをする。センスがあるなと感じましたね。田中先生には何度か圭佑を連れてきてもらいましたけど、2回目のときに2学年上のミニゲームに入ってもらいました。そのとき、150センチ台だった圭佑は175センチくらいある先輩FWと競り合って、相手を吹っ飛ばしました。体幹の強さや腰周りの強さが物凄くあるなと感じたのをよく覚えています」
こうしてJリーグのアカデミーに入ることが決まった。
「ガンバのセレクションには200~300人は来たみたいですし、摂津FCの友達も受けたけど落とされました。僕が普通のセレクションもなしに入れたのは田中先生のおかげですね。本当に感謝しています」(本田)
自らのサッカー人生が劇的に変わろうとしていた。
99年春、通学区内にある摂津四中に入学した本田は、ガンバ大阪ジュニアユースに通い始めた。三つ上の弘幸さんは高校サッカーの名門・帝京高校へ進み、家を出て東京へ行ってしまった。幼い頃からつねに背中を見続けてきた兄と初めて離れ、本田はプロへのチャレンジを一人で本格的にスタートさせることになった。
練習場のある大阪モノレールの万博記念公園駅は、自宅に近い南摂津駅から5駅。最初はごく普通にモノレールを利用していた。
1~2カ月が経ち、ようやく学校にもクラブにも慣れてきた頃、父・司さんが息子の行動に物言いをつけてきた。
「お前、なんでモノレールで行っとるんや。チャリンコで行くのもトレーニングやろ」
本田にも意地がある。
すぐさまモノレールを使うのをやめ、自転車でのクラブ通いに切り替えた。
「ウチの親父はラクをしようという考え方が大嫌い。そういう気持ちを少しでも持っていたら絶対に許さへん。怒られるのはいつもメンタルのことでした。おじいちゃんも相変わらず厳しかった。ガンバの練習が終わって家に帰ると、晩酌に付き合いながら『お前は甘い』と怒られる。普通の中学生じゃないですよね。逃げ道なんかなかったし、いつも自分との戦いでした。Jのアカデミーに入ればお金もかかりますけど、親父は金銭面に関しては一度も口に出したことはなかった。文句ひとつ言わずに全面的にサポートしてくれましたね」
厳しくもあり温かくもある家族のサポートを本田は成長へのエネルギーに変えた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
- 
												 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
- 
												 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
- 
												 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
- 
												 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 4種(小学生年代)を支える町クラブの存在意義とは? サッカーが日本の文化となるために改めて考えなおしたいこと
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!















