「夢に向かうシンプルな生き方」を追求し続ける本田圭佑選手が歩んできた半生とは?
2014年06月07日
読んで学ぶ/観て学ぶ大人のフットボーラーに成長。世界の本田へ
15歳の本田の悲壮な決意を、田中監督もしっかりと受け止めた。
「『先生、俺、選手権に切り替えるわ』と明るく言いにきたのを、よく覚えています。夢は絶対に譲らんけど、その道筋は臨機応変に修正できる。それが圭佑やと思います」
星稜時代の本田は1日も練習を休まず、プロを目指した。1年のときは自他ともに認めるエゴイストだったが、3年生のキャプテンから「お前のアピールしたい気持ちはわかる。だけどひとつのチームだ。試合にも勝ちたいだろ。そのためにはパスを出さなければいけないときもあるんだ」と諭され、徐々にチームプレーに徹し始めた。
3年のときには河崎監督がミーティングで指示を出した後、再び本田が選手全員を集めて再確認するほど、チームの結束を第一に考えて行動するようになったという。
そうやって大人のフットボーラーに変貌した本田はプロになる目標を叶え、2005年に名古屋グランパスでJリーガーとしてデビュー。3年後にはオランダのVVVフェンロへ移籍し、海外進出の夢も実現させた。フェンロ在籍時には2部降格や北京五輪での惨敗、日本代表落ちなどの屈辱も味わったが、「俺は絶対に這い上がりますよ」という力強い言葉の通り、目覚ましい飛躍を遂げ、世界に名を轟かせる存在になった。
「何のためにサッカーやっているのかというと、もっとうまくなりたい、強いやつらに勝ちたい、世界中に認められたいから。そう考えると本田圭佑はまだまだレベルが低い。このままじゃホントの意味での夢や目標にはとてもじゃないけど到達できない」
2011年アジアカップ(カタール)でMVPを獲得した際、本田は飽くなき野望を口にした。そんな教え子に田中監督はこんな注文をつけた。
「夢に向かうシンプルな生き方が一番ラクで楽しいことを多くの人に伝えてほしいです」
本田圭佑のチャレンジは今も、この先も果てしなく続いていく。
<プロフィール>
本田圭佑
(ほんだ・けいすけ)
1986年6月13日、大阪府摂津市生まれ。小学2年生からサッカーを始め、10代の頃から年度別代表で活躍してきた。高校3年生時の高校選手権では、石川県勢初のベスト4進出に貢献した。在学中の2004年に名古屋グランパスの特別強化指定選手となり、卒業後は名古屋に入団し、1年目から試合に出場するなど、チームの中心選手として活躍。08年1月、オランダのVVVフェンロへ移籍。その年チームは2部に降格したが、翌シーズンは36試合に出場し、16ゴールを挙げる大活躍でチームを1部復帰へと導く。その後に移籍したCSKAモスクワでもチームの主力としてけん引。海外での活躍が評価され、ワールドカップ南アフリカ大会日本代表に選出されると、グループリーグ初戦のカメルーン戦で決勝点をあげるなど、ベスト16進出の原動力となる。14年1月に、イタリアの名門ACミランに完全移籍を果たした。
元川悦子
(もとかわ・えつこ)
1967年、長野県生まれ。業界紙、夕刊紙記者を経て、94年からフリーランスのサッカージャーナリストとして活躍中。現場での精緻な取材に定評があり、Jリーグからユース年代、日本代表、海外サッカーまで幅広く取材。著書に『古沼貞雄・情熱』(学習研究社)、『U-22』(小学館)、『黄金世代』(スキージャーナル)、『いじらない育て方 親とコーチが語る遠藤保仁』(NHK出版)、『高校サッカー監督術 育てる・動かす・勝利する 』(小社刊)などがある。
『僕らがサッカーボーイズだった頃2 ブラジルワールドカップ編』
ブラジルワールドカップ日本代表選手を収録!!
柿谷曜一朗、山口蛍、本田圭佑、遠藤保仁……
『プロ』になれた選手には、少年時代に共通点があった!
本人とその家族・指導者・友人に聞いたサッカー人生の『原点』
プロの道を切り拓いたの背景には、「家族」の温かい支えと、転機となる「恩師」「仲間」との出会いが あった。育成年代を追いつづけてきたサッカージャーナリスト・元川悦子氏による渾身の一冊!
『ジュニアサッカーを応援しよう!』人気企画、待望の単行本第2弾!
※ご購入はジュニサカオンラインショップまで
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】