チームビルディング活用術 個の自立を高めることで集団もまとまる!!
2014年12月15日
コラム組織を束ねる「チームビルディング」において、個の自立は欠かせません。今回はチームビルディングのスペシャリスト、福富信也氏に子どもを自立させるためのアドバイスを聞きました。
(構成・写真●編集部)
『ジュニアサッカーを応援しよう! vol.33』P134-137より転載
必要なのはリーダーシップだけではない、フォロワーにも脚光を
近年、サッカーの育成において、「自立」という言葉が大きなテーマとなっています。私自身も、将来1人の人間が社会で生き抜いていくためにも、子どもを「自立」させる育成は大切なことだと感じます。
例えば、「2・6・2の法則」という言葉があります。これは、おおむねどの集団でも、価値ある存在は2割、普通の人が6割、ほとんど貢献していない人が2割に分かれる、というものです。最初の2割は人財、6割は人材、最後の2割は人在、ということで置き換えると、理解しやすいのかもしれません。
スポーツの世界だけでなく、さまざまなところで、“個”の自立が先行して、「リーダー」の出現ばかりが求められているように感じます。何事においても「リーダーシップ」が重んじられ、リーダーに関する本も数えられないほど出版されています。
確かにリーダーは必要です。しかし、10人のグループならばリーダーは1人か2人で十分です。他の8人はリーダーをフォローする、つまり「フォロワー」でなければいけません。人前に出ることを控える日本人にとって、強くて頼れるリーダーの出現を待望しているのは理解できます。
しかし、考え方を変えてみると、“察する文化”に象徴されるように、控えめで思いやりのある日本人は、フォロワーとしての能力を磨けば世界屈指ではないか、というのが私の考えです。したがって、一流のフォロワーは、もっと脚光を浴びてもいいのではないかと思えるほどです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【バーモントカップ第22回全日本少年フットサル大会】熊本県大会結果