チームビルディング活用術 個の自立を高めることで集団もまとまる!!
2014年12月15日
コラム“個人”が果たすべき責任と“組織”で果たすべき責任
例えば、チームビルディングの活用で「ブラインドスクエア」というメニューがあります。これは、1グループ7人前後のメンバーが目隠しした状態で、つながれたロープを1つの正方形にしていくというメニューです。適格なリーダーと、一流のフォロワーという関係が形成されればスムーズに成り立つ内容です。
以前、このメニューを行って1つの正方形が完成した際、目隠しを外した子どもたちに「満足度は何%?」と聞きました。するとほとんどの選手が「100%!」とか「90%」という声が聞こえてきました。
今度は満足度ではなく、「あなたの貢献度は何%?」と尋ねました。すると「70%」とか「60%」というように、満足度に比べて低い数字ばかりが聞こえてきたのです。
なぜ貢献度が低いと感じるのでしょうか。
実は、そこに人としての成長の余地があるのです。もっとやれることがあった、と感じている証し。どれだけ人数が増えたとしても、「1人が果たすべき責任は常に1人分」なのです。
全員が力を尽くさないと達成できない課題をチャレンジさせることで、責任感について考えさせるのです。それが、個としての自立を育むことにつながるのです。
今は人工芝のサッカー場が増え、ひと昔前に比べたら本当に環境は整ってきました。しかしながら、まだ土のグラウンドでサッカーをやっている少年・少女たちの方が断然多いと思います。
私も、中学生時代は自分たちでサッカーコートを作った記憶があります。コートづくりとは、縦105m、横68m、ペナルティリアやゴールエリア、センターサークルなどをすべてメジャーで測り、ラインカーで線を引き、ゴールをセットし、コーナーフラッグを立てて、試合が始められる準備をすることです。
試合当日の朝か、キックオフが朝早いときは前日の練習が終わった後に、チームみんなでコートづくりをしたような気がします。これがけっこう大変な作業なのです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「FIFA×JFA ストライカー&ゴールキーパーキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。