将来プロ選手を目指す子どもたちのために。未来のJリーガーはどのようにして生まれる?
2015年02月23日
サッカーエンタメ最前線プロのプレーを『観て・感じて・真似る』
たとえば、今年念願のJ1昇格を果たした松本山雅FC・田中隼磨選手は次のように話してくれました。
「僕たちのチームは選手全員が攻撃と守備をして、最後まで諦めずひたむきにチームのために戦う姿、そういった姿っていうのは他のJ1のクラブに比べても自分たちが1番だと思います。子どもたちにはそういうところを会場に来て、見て感じてもらいたいと思います」
またJ3で今も現役を続けるSC相模原の高原直泰選手は、「会場に行ってプロの選手のプレーを見て何でもいいから、見ていいなと思ったプレーを真似してみることが、うまくなろうとする気持ちのはじまり」と話します。
「僕も小さいころからプロになるのが目標だったので、当時好きだったファン・バステン(元オランダ代表)のプレーを真似て、よく練習していました。だから、まずは自分の将来的な目標を明確にする。
そして自分がどうなりたいのか、プロになりたいのなら、そのためには何をしなきゃいけないとか、どんどん目標のランクを細分化するというのが出てくると思います。それを自分の中で大切にもち、いろんなプレーを見て自分を高めていってほしいと思います」(高原選手)
さらには、昨季3冠の立役者、ガンバ大阪の宇佐美貴史選手は「子どもたちには、ボールを持ったときの僕のプレーに注目してほしい。そこでのプレーが子どもたちに夢を与えられるよう今シーズンもがんばります」と力強く語ってくれました。
全国各地で毎週のようにプロ選手によるサッカーの試合が行われている環境がここ日本であるのだからこそ、子どもたちには自分の夢をかなえるために、そこで多くの感性を養ってもらいたいものです。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 「営利」と「非営利」の違いわかりますか? “法人化”を取得するメリットは何か? 谷塚哲氏セミナーレポート
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- ボール奪取力は世界最強! プレミアMVPエンゴロ・カンテが見せるボールを奪うための3つの『工夫』とは
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記