将来プロ選手を目指す子どもたちのために。未来のJリーガーはどのようにして生まれる?
2015年02月23日
サッカーエンタメ最前線プロのプレーを『観て・感じて・真似る』
たとえば、今年念願のJ1昇格を果たした松本山雅FC・田中隼磨選手は次のように話してくれました。
「僕たちのチームは選手全員が攻撃と守備をして、最後まで諦めずひたむきにチームのために戦う姿、そういった姿っていうのは他のJ1のクラブに比べても自分たちが1番だと思います。子どもたちにはそういうところを会場に来て、見て感じてもらいたいと思います」
またJ3で今も現役を続けるSC相模原の高原直泰選手は、「会場に行ってプロの選手のプレーを見て何でもいいから、見ていいなと思ったプレーを真似してみることが、うまくなろうとする気持ちのはじまり」と話します。
「僕も小さいころからプロになるのが目標だったので、当時好きだったファン・バステン(元オランダ代表)のプレーを真似て、よく練習していました。だから、まずは自分の将来的な目標を明確にする。
そして自分がどうなりたいのか、プロになりたいのなら、そのためには何をしなきゃいけないとか、どんどん目標のランクを細分化するというのが出てくると思います。それを自分の中で大切にもち、いろんなプレーを見て自分を高めていってほしいと思います」(高原選手)
さらには、昨季3冠の立役者、ガンバ大阪の宇佐美貴史選手は「子どもたちには、ボールを持ったときの僕のプレーに注目してほしい。そこでのプレーが子どもたちに夢を与えられるよう今シーズンもがんばります」と力強く語ってくれました。
全国各地で毎週のようにプロ選手によるサッカーの試合が行われている環境がここ日本であるのだからこそ、子どもたちには自分の夢をかなえるために、そこで多くの感性を養ってもらいたいものです。

>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 『JFAエリートプログラムU-14韓国遠征』参加メンバー発表!
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!














