世界の一流ストライカーから学ぶ最高のチームプレー。チームためにできるプレーとは?
2015年03月04日
サッカーエンタメ最前線フォワードがゴールを決めなければチームは負けるのか
2015年のアジアカップ準々決勝、日本代表は格下と見られていたUAE代表を完全に押し込みながらも、なかなかゴールを奪うことができずPK戦の末敗れました。その敗戦の受け日本国内ではメディアを中心に『決定力不足』という言葉が取り沙汰されました。確かにボールを支配して多くのチャンスを作っていましたが、果たして日本は本当に『決定力不足』によって敗れたのでしょうか。ボールを支配していてゴールが決まらなければ、単純に「フォワードのシュートが下手」で片付けられる問題なのでしょうか。もっとチームとしてフォワードを生かすことが出来ればゴールは増えるのではないでしょうか。そこで今回は世界の一流選手の動画を元に『ストライカーのチームプレー』を考えて行きます。
(構成●編集部 写真●Getty Images)
チームプレーを楽しむフォワード
カリム・ベンゼマ(レアル・マドリー) リーグ戦13ゴール(25節終了時点)
フランス代表でレアル・マドリーに所属するベンゼマは足元の技術、動き出し、ゴール前の落ち着きなど、フォワードに必要な能力を高いクオリティで多く備えている世界でも最高のストライカーの一人です。さらに視野も広くパスも上手いためプレーの選択肢が豊富。ゴールを奪う以外にも様々な形でチームに貢献できます。
そんなベンゼマの最も優れている部分は、柔軟な対応力です。1トップのポジションを任されることが多いベンゼマですが、トップの位置に張ることなく試合の流れに応じて的確なプレーをすることができます。例えば、相手のボランチのあたりが薄くなっていると感じれば中盤に落ちてきてボールを引き出したり、サイドに流れて起点になったりします。その動きによって相手の組織を崩しています。
≪ベンゼマのうまさがわかるプレー集≫
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.03.18
-
国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!2023.03.17
-
「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!2023.03.16
-
U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!2023.03.14
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!