4種(小学生年代)で本格化するリーグ戦がもたらすものとは?
2015年03月23日
コラムリーグ戦の導入によって公式戦の強度の高い試合数が増える
このように4種年代でリーグ戦の環境が整備されたことに、現場の指導者もメリットをあげている。
2月28日の「卒業記念サッカー大会 第8回MUFGカップ東京大会」で優勝を飾ったTachikawa elf FC(東京都立川市)の中村太一監督は「子どもたちは試合で一番成長をすると感じてきましたので、練習試合にはない真剣勝負の環境が飛躍的に増えたことは大きいですね」と試合数の増加を歓迎する。
これまで公式戦の主流であったトーナメント方式では、決勝まで勝ち進むチームと、1回戦で敗退するチームとでは経験できるゲーム数に差がでてくる。選手の育成を観点に考えると、試合経験が少ないことは上達する機会を失っていることにつながるため、すべての選手が平等に出場できる機会を提供しやすいリーグ戦形式の大会は重要になるだろう。
やり直しのできるリーグ戦で失敗を恐れないようになる
また、全日本少年サッカー大会の『最後の夏の大会』となった2014年の第38回大会で、チームの設立からわずか4年で全国ベスト8まで上り詰めたJFC FUTURO(神奈川県横浜市) の鈴木友監督は、「選手は、一発勝負のトーナメントだと、チームの勝敗を考えてプレーのリスクを避けることがあります。失敗を恐れて積極的に挑戦することをしなくなります。ところがリーグ戦では、次にも試合があるのでやり直すことができます。たとえミスをして1ゲーム目を落としてしまったとしても、その選手に対して、次にチャレンジをする改善の機会を与えることができるのです。これが一番大きいでしょうね」と、リーグの導入は、選手たちに今までよりもいい環境をもたらすという。
いわゆる『M-T-M(マッチ-トレーニング-マッチ)』を軸とした指導ができるというもので、試合で抽出した課題を分析し、練習で修正し、再度試合により確認するサイクルができあがることは、育成年代にとって重要なこととして日本サッカー協会も指導の基軸とするものだ。
そして、鈴木監督は「後期リーグになると前期の成績でグループ分けが行われるので、自分たちのチームの能力にあった相手と試合ができることも大きい」という。対戦相手との実力差があった場合に課題を抽出することは難しい。そのため、実力の拮抗したチームが試合を重ねることのできるリーグ戦が理想となるわけだ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.08.27
-
「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!2025.08.27
-
リバプール長野風花選手がアンバサダー就任!女子ジュニア世界大会への参加選手セレクション開催!2025.08.23
-
FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】2025.08.22
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】
- U-15日本代表メンバー発表!Jリーグクラブ育成組織所属選手を中心にチームは構成【The Gary Speed Tournament】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- FCバルセロナがFC大泉学園に3発快勝。バーモントカップ王者malva fcは接戦を制し決勝進出【U-12 JSWC2025】
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】