横浜F・マリノスがアルビレックス新潟戦で「親子サッカー」を開催
2015年04月20日
ジュニアサッカーニュース横浜F・マリノスが、5月10日に行われる『明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第11節 アルビレックス新潟戦』にて2015年間チケット特典のマッチデーイベントとして『親子サッカー』を開催することを発表した。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty images)
【対象試合】
J1 1st 第11節
5/10(日)14:00
vsアルビレックス新潟 日産スタジアム
【対象者】
2015年間チケットホルダー
※保護者1名と小学生1名の2名1組でのご参加となります。それ以外の方のご参加・見学等はできません。
※保護者の方、または小学生のお子様のいずれかが年間チケットをお持ちの方が対象です。
※お子様は小学生のみを対象とさせていただきます。
※トリコロールメンバーズ会員、マリノスフットボールアカデミーの方は対象外です。
【募集人数】
50組100名
※応募者多数の場合は抽選となります。
※当選の方のみに5月3日(日)までにワンタッチパスにご登録のメールアドレス宛てにご連絡差し上げます。
【募集期間】
4月19日(日)~4月30日(木)23:59
【実施内容】
試合前のピッチにて、横浜F・マリノスのふれあいコーチがサポートしながら親子でサッカーをお楽しみいただきます。
【当日の流れ(予定)】
集合受付/11:45頃(予定)
終了時刻/13:00頃 (予定)
※上記のスケジュールは変更となる場合がございます。詳細は当選者の方へのみご案内させていただきます。
【注意事項】
(1) 運動靴でご参加ください。スパイクやハイヒール、革靴などの利用はできません。
また運動のできる服装でご参加ください。
(2) 集合時間など当日の詳細については、当選者の方のみにメールにてご連絡させていただきます。
(3) ピッチに、カメラ・携帯電話などを持ち込むことはできません。
(4) 飲食はできません。ただし、水のみ水筒等で持ち込むことが可能です。
(5) お申込には、年間チケットのワンタッチパスID(ICカード裏面に記載)が必要です。
(6) 親子サッカー中のケガに関して、その場で応急処置はいたしますが、その後の責任は負いませんので予めご了承ください。
(7) 「親子サッカー」イベント中のお客様が映った写真・映像をJリーグ・Jクラブによる広報利用・商業利用(公式ホームページ、オフィシャル携帯サイトなど)はじめ、一般メディアの報道(試合中継、テレビ、新聞)などに使用する場合があります。事前にご承諾の上ご参加ください。
(8) 当選通知は、年間チケットを保有されている方のワンタッチパスに登録されているメールアドレス宛てにお送りします。
メールアドレスに変更がある場合は、マイページ上から変更登録をしてください。
応募フォームからの登録・変更はできませんのでご注意ください。
お申し込みやその他の詳細など、詳しくは横浜F・マリノスの公式ホームページをご参照ください。
<関連リンク>
・『フットボールサミット第14回 横浜F・マリノス 王者への航路』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?