女子サッカーをただのブームで終わらせないために━━。もう一度考えたい女子サッカーの育成環境
2015年07月17日
コラムワールドカップで優勝しても変わらない女子サッカーの厳しい環境
――現状、監督は女子サッカーの具体的な問題をどう捉えていらっしゃいますか。
多くのクラブは練習グラウンドなどのハード面に苦しんでいるのが現状です。さらに雇用の問題も抱えています。INAC神戸レオネッサを除けば、ほとんどの選手がさまざまな企業にお世話になり、所属チームでの活動をしているのが現実です。Jクラブが運営するレディースチームですら午前中や午後に働き、夕方から練習をしています。
私たちのクラブは全員がノジマの正社員で、午前中はそれぞれの部署で働き、昼から練習できるすばらしい環境にあります。でも、女子全体を見渡せば、安定した雇用とサッカー活動の両立は大きな問題です。
――2011年のワールドカップ優勝は起爆剤になり、少しは変わりましたか?
女子の競技者数は5万人にも満たないので、育成が重要になってきます。アメリカやドイツでは100万人を超える競技者がいて、大きなピラミッドを形成しています。今後、世界中で女子の競技者数は増加すると思うので、その中で日本がトップレベルを保つのは相当な努力が必要。だからこそ、中学生以降もサッカーを続けられる環境づくりが、今後大きな仕事になってきます。
――神奈川では、他にクラブができたとか。
うちの設立が刺激になったのか、横須賀シーガルスという強豪クラブが横浜FCと提携して横浜FCシーガルスを立ち上げました。ほかにも、川澄奈穂美らを輩出した名門の大和シルフィードがトップチームを作りました。どちらも、なでしこリーグ3部のチャレンジリーグに所属しています。そういう意味では、神奈川は女子選手にとって大きな目標になるクラブが増えました。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 東北トレセンU-14が開催!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 4種(小学生年代)を支える町クラブの存在意義とは? サッカーが日本の文化となるために改めて考えなおしたいこと
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】富山/私立/富山第一 選手名鑑
- 悲劇を繰り返さないために――。インターハイベスト16の強豪・大阪学院大学高校の選手権予選棄権の真相
- 【ジュニアユース(女子) セレクション】セレッソ大阪堺ガールズ(大阪府)
- 【ジュニアユース 体験練習会・セレクション】FCトッカーノ(東京都)














