ハリルホジッチ監督がサッカー少年に直接指導! ドリブルを実践する場面も
2015年07月17日
ジュニアサッカーニュース7月12日、JFAハウス1F日本サッカーミュージアムヴァーチャルスタジアムにて『ウブロチャリティサッカーイベントwithヴァイッド・ハリルホジッチ』が行われ、日本代表のハリルホジッチ監督が、陸前高田の少年サッカーチーム・高田FCの選手たち11人に直接指導をした。
(文・写真●編集部)
このチャリティイベントについてハリルホジッチ監督は、「こういったことも代表監督としての仕事。4年前に起こった東日本大震災の被災地の子どもたちに少しサポートができてうれしい。いつかは現地にいって、直接サッカー少年・少女に指導したい」と語った。
実際の指導に入るとハリルホジッチ監督は、ドリブルを実践してみせ「メッシのように、顔を上げながらできるだけ素早くたくさんボールに触れるように心がけてみよう」と、リオネル・メッシ(バルセロナ)を引き合いに出して説明するなど、選手たちと積極的にコミュニケーションをとった。
そんなハリルホジッチ監督に対して、指導を受けた子どもたちは「テレビで見ていた印象よりやさしかった」と答えた。
指導を受けた高田FCの選手たちは、最初はかなり緊張している様子だったが、ハリルホジッチ監督が積極的にコミュニケーションをとったことで緊張が少しずつ和らいでいった様子。
子どもたちからハリルホジッチ監督に質問タイムで、選手からフェイントのことを質問されると「フェイントで1番大事なのは、相手を困難な状況に陥れること。ボールを使うフェイントや身体を使ったフェイントなどいろいろなフェイントがあるけれど、この年代でたくさんのテクニックを身につけて欲しいです」と熱く語っていた。
<関連リンク>
・『フットボール批評』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!