【PR】『サカつくシュート!』×フットボールチャンネル×ジュニアサッカーを応援しよう! コラボキャンペーン! 大久保嘉人選手、谷口彰悟選手、大島僚太選手が『サカつくシュート!』に登場!!(後編)
2015年08月04日
ジュニアサッカーニュースお互いを知るからこそできるプレーの数々
──全国のサカつくユーザーに、みなさんがどんな選手かをより正確に伝えるべく、お互いに印象を語っていただきたいです。まずは谷口選手について。
大久保 やっぱり筑波大学(※現川崎の風間八宏監督が指揮していた)でやっていたから、すんなりとうちのチームに入ってきてますよね。ボールのつけ方は、やっぱりうまいです。受け手にとってとにかく受けやすいボールが来る。インサイドのパスの質と、先を見るところが優れているんですね。先に当てて3人目でもらうという一連の動作があるんですけれども、やっているとそこの感覚がわかる。
──単発で出しているのではなく、先を見てつなげるために、いまそこに出しているんだ、という。
大久保 はい、そういうパスがよくありますね。
──大島選手にとってはボランチの位置でならぶ場合もある谷口選手ですが。いかがですか。
大島 ヨシトさん(大久保嘉人選手)が言っていたとおり、彼の出すインサイドキックのボールは、次の受け手がプレーしやすいボールを出してくれるので、すごくやりやすいです。あと、顔を上げながらボールを持ってくれるので、自分を飛ばして前に当てるところでのタイミングをつかみやすい部分もありますね。
──大先輩の大久保嘉人選手についてはいかがですか。
谷口 なんと言っても決定力がすごいなという……でもそれだけでなく、チームの状況を常にしっかり見ながら、ボールを引き出す動きやポジショニングを精力的にやってくれるので、周りからしたらすごく楽ですね。自分がボールを持っていたら当てやすいですし、常に相手の怖いところに顔を出してくれる。ドリブルからのシュートで個人でも打開できるし、本当に頼れて助かってます(笑)。
──大島選手は大久保選手についていかがですか。
大島 ほとんど彰悟くんが言ってくれたんですけれども。自分が中盤の選手で、まだまだ目指す量と質のパスを出せていないので……ヨシトさんが一列下に降りてきて、ゲームをつくるときに見ている場所などを参考にさせてもらいながらやっています。
──では、その大島選手についてはいかがでしょう。大久保選手?
大久保 僚太は中盤でリズムをつくってくれます。キープしてとにかくボールを獲られないからとりあえず当てておく。だって獲られないから(笑)。それで自分が動き直せるんですよ。加えてドリブルもできて前にも行ける。パスもまあ、最近出せるようになったので。もう普通にA代表でやれますよね。
──近い将来、中村憲剛さんにとってかわる、日本を代表するプレーメーカーに?
大久保 憲剛さんとはタイプはちがいますけど、こういうタイプのボランチはなかなかいないんですよね。A代表でもいないので、これからそうなっていくと思ってます。
▲実際に『サカつくシュート!』をさわってみると、DS版経験者の谷口選手から大久保選手に「ヨシトさん、それちがいますよ~」と、容赦ないツッコミも【写真:編集部】
▲今回の記事の企画特典は超激レア★5「谷口彰悟」選手。鋭い守備からの優雅なビルドアップでチームの勝利に彩りを加えてくれるはずだ【写真:編集部】
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画