【PR】『サカつくシュート!』×フットボールチャンネル×ジュニアサッカーを応援しよう! コラボキャンペーン! 大久保嘉人選手、谷口彰悟選手、大島僚太選手が『サカつくシュート!』に登場!!(後編)
2015年08月04日
ジュニアサッカーニュース常に攻撃という感じのサッカーの楽しさ
――では谷口選手。大島選手についてお願いします。
谷口 自分がセンターバックあたりでやっていると、本当に当てやすいんですよね。相手を背負っていても、当ててしまえばクルっとターンして、抜いて前に運ぶときもあります。それができるのは、ビルドアップをするうえでありがたい存在なんですよ。獲られないだけじゃなくて、相手のマークを剥がして自分で行けるのは、ほんとうにすごい。相手にとってはそうとうイヤな選手だと思います。そうしたプレーについては、いまいちばん巧い選手だと思います。だからいつも僚太には安心してパスを出せます。
――現在川崎フロンターレは、J1でも屈指の攻撃的なサッカーを展開していると思うのですが、やはりやっていて楽しいですか?
大久保 攻撃的で楽しいですよ! やっぱりやりがいがある。普通は走ってがんばって、というサッカーばかりなんですけれど、風間さんのサッカーをやりはじめて、すごくサッカーが、試合が楽しくなりましたね。みんながボールを持って自分たちの発想でやるので。これを……若いときにこれをやりたかった(笑)。
大島 自分のように背丈のない選手であろうと、みんなでボールを受けようというサッカーなのですごく楽しいです。からだが小さくてもやれる、と感じています。
谷口 自分はうしろの位置の選手ですけれど、常に攻撃をしているという感じでサッカーをやっているので、すごく楽しいですね。いまのサッカーはセンターバックがしっかりつなげないといけない、という流れになってきています。世界を見ると、ぼくよりももっと大きくてもしっかりつなげる選手がセンターバックをやっている。スムーズにうしろから前へとボールを運んでいけるのは、自分がボランチをやっているときのセンターバックの選手にも感じますし、自分がセンターバックをやっているときには、うまく前に運ぶようにというのを意識してやっています。
大久保 フロンターレはみんなマジで仲がいいから。よく飲みにも行きますしね。ピッチの外も含めて、楽しくやっています。
▲フロンターレはみんな仲がいい、と兄貴分の風格、大久保嘉人選手【写真:編集部】
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
マンUレジェンドから直接指導を受けるチャンス! 東京、横浜でセレクションを実施。現地の強豪チームと対戦も【PR】2023.12.04
-
「女子GKセレクションキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.01
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】2023.11.30
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】2023.11.30
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉