まみや食堂「ビタミンパワーで夏に負けないカラダをつくる!」
2015年08月14日
コラム知っておきたいビタミンの働き
「ビタミン」は、サッカーのパフォーマンスを左右し、筋肉づくりやケガの予防に関係があります。
「疲れをとるためにビタミンが必要」という認識がある人は多いと思います。ビタミンは疲れをとるだけでなく、サッカー選手にとってとても重要な働きをしてくれています。
そもそも、ビタミンとは、他の栄養素の働きをスムーズにする潤滑油のよう存在です。食事で不足しないようにとることが重要で、不足するとさまざまな欠乏症が起こるので、生命にとって必要不可欠。ひとつでもビタミンが不足すると、何らかの影響が身体に出てくることを覚えておきましょう。
ところで、ビタミンは「疲れがとれる」「お肌に良さそう」というイメージがありませんか? しかし、ビタミンには多くの種類があり、それぞれ働きが違うので、目的に合ったビタミンをとらないと効果が得られないのです。
例えば、免疫力をあげるビタミン、口内炎、貧血などを予防してくれるビタミン、筋肉の合成に関わるビタミンなど。どのビタミンにどんな働きがあって、どんな食材に含まれているかを知ることで、体調を整えるだけでなく、サッカーに必要な身体作りや持久力UPが目指せますよ。
<関連リンク>
・『勝利の食堂』
・『小学生・中学生のための ジュニアサッカー食事バイブル』
・『小・中学生のためのジュニアサッカー お弁当バイブル』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】
- 「フットボールについては隅から隅まで知っているよ」。すべてが破格だった『ヨハン・クライフ』という生き方
- 2013JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプのメンバーが決定
- 長期離脱中に中心選手じゃなくなった
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【2015足柄FCチャレンジカップU-12】大会結果&フォトギャラリー
- サッカー少年が一日に消費しているカロリーはどのくらい? 子どもに必要な“食事量”とバランスの良い“食事メニュー”を知る
- 【ジュニアユース セレクション】FC川崎CHAMP(神奈川県)