バルセロナが実践するジュニア年代の戦術指導方法とは?
2015年08月25日
コラム選手の年齢やレベルに応じて戦術を学ぶ準備を進める
初歩を学んだ次の段階としてあるべきなのは、戦術を学ぶための準備期間です。選手の年齢やレベルに応じて戦術を学ぶ準備を進めていきます。また、トレーニングの前には、その日に実施するトレーニングの内容について戦術的観点からの説明を行うべきでしょう。
現代では、ビデオを用いてわかりやすく戦術を指導できます。しかし、黒板なしに講義をしてはいけません。黒板を用いて指導者が話をすることで、選手たちに戦術的観点から動きについて明確な説明をすることが可能となります。
基本的な戦術の理解を深めるためには、ピッチ上で手を使って説明することも可能です。これは、サッカーを始めたばかりで技術が不足している選手に対して、有効な指導方法です。戦術も、手を使って説明することで、よりわかりやすく指導できます。
もちろん、戦術の理解ができたら、次は足で実際にプレーさせる必要があります。そうしなければ、練習が単調なものになりかねません。また、判断、クリエイティブなプレー、試合の中での技術も向上しないでしょう。
手と体の他の場所を一緒に使ったトレーニングも可能です。戦術的要素が強い場面では手を利用し、シュートの場面においてはヘディングや足を使うのも1 つの方法です。
同様に、壁パス、ドブラーダ※5、パシージョ※6を利用し、攻撃の仕方、プレーシステムについてのトレーニングを行う場合に、守備側の選手が、ボールを奪いにいかないという約束で練習するという方法もあります。これは、攻撃をする選手が、戦術をより理解しやすくするためです。理解が深まったタイミングで、守備側がボールを奪いにいくようにします。
しかし、ここで注意しなければならないことは、受身の練習においては、実際のリズムとかけ離れた状況で行うために、プレーのリズムも下がります。状況認知、即興力、プレーの予測、創造性を高めることは難しいことを理解しておく必要があります。
※5 ボールを持っている選手をサポートするために、相手の背後を狙って空いているスペースへ走りながらボールを受ける動き
※6 ドブラーダをすることによって生まれたスペース(パシージョ=通り道)へ侵入する動き
プロフィール
著者:
ラウレアーノ・ルイス
1972 年にバルセロナのユース監督、1974 年にバルセロナのカンテラ(下部組織)を統括するコーディネーターに就任し、独創性あふれる練習法によってクライフに先んじてバルセロナのコンセプトを作り上げた“バルサメソッドの創始者”。これまで、約3 万人の選手を指導し、そのうち約1000 人のプロサッカー選手、うち約50 人の代表選手を輩出してきた。バルセロナの代名詞とも言える“ロンド”の発明者としても知られる。
訳者:
高司 裕也
(たかじ ゆうや)
1982年大分県生まれ。2004年に東京学芸大学教育学部卒業。自身も大学卒業時代までサッカーに打ち込む。2008年にスペイン、バルセロナに渡り、カタルーニャ州サッカー指導者ライセンスレベル2を取得。その後、2011年6月に株式会社BalonQ Sport & Formationを設立し、日本とスペインの架け橋として、シャビ・キャンプ、国内サッカーキャンプ、指導者クリニックの事業を手掛ける。現在は、四国リーグFC今治のオプティマイゼーション事業本部長としてチームの強化に携わる。
⇒世界最高峰のチームを作り上げた育成法を伝授! FCバルセロナの、トレーニング法、サッカー哲学をすべて公開! なぜ一流選手を育成できるのか? どんなトレーニングをしているのか? FCバルセロナの強さの秘密が一冊の本に!
【世界最高のサッカー指導書 バルセロナトレーニングメソッド】
出版社:株式会社カンゼン
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】宮城県大会 決勝フォトレポート&大会結果「県内強豪を次々に倒して8年ぶりに勝ち取った全国大会への切符」
- 運動会で1位になる方法とは? 一番の近道は無駄な動きをなくすこと
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 「目の前の相手はぶち抜く」。U-20日本代表・堂安律選手は世界にインパクトを残せるか