ボカ・ジュニアーズ日本支部がジュニアユースチーム創設! 練習会・セレクションを開催
2015年11月09日
ジュニアサッカーニュースこれまでジュニア年代を対象としたサッカースクールを展開し、選手の実力に応じたクラス分けなどで選手のレベルアップを進めてきたボカ・ジュニアーズ日本支部が、埼玉県飯能市を拠点とするジュニアユースチームを設立する。
地元での強いネットワークを持つ一般社団法人飯能インターナショナル・スポーツアカデミーと、世界基準の育成ノウハウを持つボカが、互いの強みを最大限に活かし、日本にいながら世界基準の育成を受けられる本格的な育成型サッカークラブとして立ち上げる。
定期的に海外のプロの指導者を招へいし、育成プログラムには、週1回スペイン語学習も含まれている。将来的には全てのトレーニグをスペイン語で実施し、海外を目指す日本人選手の大きな壁となる語学の習得も積極的に行う。
海外のプロの指導者を招聘し、トレーニングをスペイン語で実施
2016年度のジュニアユース募集にあたり、2015年11月以降、練習会・セレクションを下記日程にて開催する予定。
◆練習会・セレクションスケジュール
11月21日(土)練習会A 17:00~19:00 美杉台公園多目的グラウンド
11月21日(土)練習会B 19:00~21:00 美杉台公園多目的グラウンド
※練習会A、Bの内容は同じものを予定。
12月12日(土)セレクションA 13:00~18:00 大川グラウンド
12月19日(土)セレクションB 17:00~19:00 美杉台公園多目的グラウンド
12月26日(土)セレクション予備日 17:00~19:00 美杉台公園多目的グラウンド
1月中旬(土)追加セレクション予定
詳しくは公式ページから
http://boca-japan.com/club/
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!
- なぜ4種の選手は「多忙」なのか…。少年サッカー界が抱える”トレセン”の深刻な問題/指導者座談会2【9月特集】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!
- 試合に入るための効果的なウォーミングアップとは?「頭や心も練習の準備ができるメニューが理想的」
- 「2025ナショナルトレセン女子U-14前期」参加メンバー発表!
- 「サッカー経験者の母」と「サッカーをしていない姉」。「サッカー大好き少女」と家族の話
- 主審はS字の動きが大事! お父さん審判のための試合で使える基本テクニック
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】