2015ナショナルトレセンU-14後期 地域対抗戦に参加するメンバー発表!
2015年11月18日
ジュニアサッカーニュース■関東参加メンバー
GK
安福 祐一
2001/05/26 川崎フロンターレU-15
178.7 cm 58.3 kg
高山 汐生
2001/06/13 湘南ベルマーレU-15平塚
186.4 cm 67.8 kg
佐々木 雅士
2002/05/01 柏レイソルU-15
177.0 cm 59.0 kg
ジョーンズ レイ
2002/05/04 大宮アルディージャジュニアユース
170.5 cm 57.0 kg
FP
戸坂 隼人
2001/04/15 FC東京U-15むさし
165.0 cm 55.0 kg
賀澤 陽友
2001/04/18 横浜F・マリノスジュニアユース
167.0 cm 56.0 kg
生井澤 呼範
2001/05/01 鹿島アントラーズジュニアユース
172.0 cm 58.0 kg
松田 詠太郎
2001/05/20 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
168.0 cm 56.0 kg
井上 樹
2001/05/28 ヴァンフォーレ甲府U-15
174.0 cm 57.0 kg
山内 日向汰
2001/05/30 川崎フロンターレU-15
168.0 cm 60.0 kg
宮城 天
2001/06/02 川崎フロンターレU-15
172.0 cm 58.0 kg
川崎 颯太
2001/07/30 ヴァンフォーレ甲府U-15
167.0 cm 54.0 kg
井出 敬大
2001/08/18 柏レイソルU-15
174.0 cm 58.0 kg
遠藤 海斗
2001/09/12
東京ヴェルディジュニアユース
168.0 cm 54.0 kg
栗田 悠巨
2001/11/08 川崎フロンターレU-15
172.0 cm 60.0 kg
山本 理仁
2001/12/12 東京ヴェルディジュニアユース
173.0 cm 58.0 kg
沼田 航征 2002/01/12 FC東京U-15むさし
169.0 cm 50.0 kg
西川 潤
2002/02/21 横浜F・マリノスジュニアユース
176.0 cm 58.6 kg
伏見 大斗
2002/04/04 ヴァンフォーレ甲府U-15
165.0 cm 54.0 kg
長島 大
2002/04/04 横浜F・マリノスジュニアユース
168.0 cm 55.0 kg
木下 翼
2002/04/17 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
153.0 cm 44.0 kg
戸田 伊吹
2002/05/03 柏レイソルU-15
160.0 cm 47.0 kg
上田 浩大
2002/05/07 FC東京U-15むさし
156.0 cm 45.0 kg
柳町 魁耀
2002/05/07 鹿島アントラーズジュニアユース
163.0 cm 48.0 kg
権田 陽大
2002/05/08 東京ヴェルディジュニアユース
147.0 cm 35.5 kg
大山 智也
2002/05/23 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
172.0 cm 52.0 kg
佐藤 優斗
2002/05/31 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
161.0 cm 58.0 kg
柴山 昌也
2002/07/02 大宮アルディージャジュニアユース
147.0 cm 40.0 kg
大森 理生
2002/07/21 FC東京U-15むさし
163.0 cm 50.0 kg
岡崎 玄
2002/08/01 横浜F・マリノスジュニアユース
150.0 cm 40.0 kg
大嶽 拓馬
2002/08/08 柏レイソルU-15
163.5 cm 52.0 kg
鈴木 大登
2002/08/19 川崎フロンターレU-15
155.0 cm 45.0 kg
植田 啓太
2002/09/03 横浜F・マリノスジュニアユース
163.5 cm 49.0 kg
戸水 利紀
2002/09/30 川崎フロンターレU-15
153.3 cm 44.5 kg
原 聖瑠
2002/11/01 フォルトゥナU-15
156.0 cm 42.0 kg
関 皓太
2002/11/03 湘南ベルマーレU-15平塚
164.5 cm 53.0 kg
岩崎 真波
2002/11/19 横浜F・マリノスジュニアユース
172.0 cm 56.0 kg
佐古 真礼
2002/12/02 東京ヴェルディジュニアユース
184.0 cm 64.0 kg
松永 竜之介
2002/12/25
川崎フロンターレU-15 167.0 cm 60.0 kg
小林 慶太
2003/01/30 FC東京U-15むさし
165.0 cm 51.0 kg
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 関東トレセンGKキャンプ」が開催!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- いま注目のセレッソ大阪・柿谷曜一朗選手特集!! 1対1を制する超実戦的フェイントと少年時代の思い出
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 指導者たちが抱えるリアルな悩み。子どもの安全面、保護者の経済的負担…ジュニア年代に「遠征」は必要か? /指導者座談会5【9月特集】
- 練習も試合も1・2・3軍の技量別に分けるってOK?