「指導者を誰もがあこがれる職業に」 中国でサッカースクールを経営する日本人の夢
2016年02月05日
コラム急成長を遂げたサッカースクール
中国のサッカー指導書には、まず足球の起源は中国にあると書いてある。すぐその後からはルール解説、戦術論やトレーニング理論の紹介が始まってしまう。なぜ世界中で古くから行われていたボールを蹴るという遊びが、19世紀のイギリスで近代スポーツとして生まれ、それが世界中に広まったかという点についてはまったく触れられていない。日本で「スポーツが文化である」と言ってもあまり違和感がもたれなくなったのは、Jリーグ開始以降であろうか。日本がスポーツを教育に取り入れてから、約百二十年の歳月が必要だった。中国ではいまようやく「文化」として語る人々が現れつつある。
このような環境で、中国人向けサッカースクールを5年前に立ち上げ、今では上海23ヶ所でサッカーとバスケットのスクールを展開し、1000人を越えるスクール生を持つ、中国最大のスポーツスクールのひとつに成長させたのが千葉将智である。千葉が経営する世堡(Sporva)は、2015年に初の専用フットサルコートも確保した。ピッチの確保は業務展開の重要な資産だが、どのスクールも学校や所有者からスクールの時間だけ借りていた。そのため、ライバルスクールが裏で動いて突然契約を解除されるなど、経営の不安定要因であった。今後は専用のピッチを増やしていくことで安定的にビジネスを拡大しようとしている。2015年末時点でスタッフは19名、内15名は中国籍で、日本・韓国・中国人で構成されるグローバルな運営体制を創立以来維持している。
千葉が中国との縁を深めたのは、1994年に父親が上海現地法人の責任者として家族とともに上海に赴任したことにある。千葉は都中学選抜に選ばれたこともあり、日本人学校のサッカーレベルに飽き足らずにいたところ、父親が中国のスポーツエリートが通う体育専門学校の練習に参加できるようにしてくれた。そこでのプレーが認められ、上海代表(中国人登録で!)として全国大会に出場し、優勝した経験を持つ。帰国後、サッカー強豪校に入り、高校選手権を目指したが出場はならず、大学サッカー部に所属しながらJのセレクションを受けたがこれも合格に至らなかった。そして、大学4年の時に再度上海へ渡り、当時上海で中国トップリーグ入りを狙っていた3部のチームとプロ契約をした。プロ契約とは言え、外国人枠の関係から実質的には練習に参加するだけで、公式戦には出られず無給であった。監督はイタリアセリエA・ウディネーゼの元監督であり、その指導法に強い興味を持ち、2部に上がれば試合に出られると信じて加入を決めたという。
この間に、千葉は当時上海唯一の日本人サッカーチームであったShanghai Japan Football Club(SJF)にも加わり、社会人に混じって上海在住の外国人チームによるShanghai International Football League(SIFL)にも参加、空いている時間には駐在員の子どもたちとサッカーをして遊んでいた。そのうちに、子どもにサッカーを教えてほしいと頼まれ、スクールをアルバイト感覚で始めることとなった。この時に、一緒にスクールを始めたのがもう1人の野口大輔である。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 東海スポーツが6年ぶり3回目の愛知県王者の座を獲得!!/第40回全日本少年サッカー大会 愛知県大会
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 自分自身の将来に向き合う。アメリカでプレーする若きなでしこが下した「編入」という決断【1月特集】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例