震災を乗り越えて――。ソレッソ熊本が挑んだチビリンピック全国大会
2016年05月10日
コラム「全国の仲間からのサポートには結果で恩返ししたい!!」
やがて民間の人工芝のグラウンドが使えるようになり、サッカーの活動も再開することができました。ただひとつ、広川監督が気がかりだったのは、子どもたちの“ゲーム勘“でした。
「チビリンピックの出場を目指してチームが活動していくなかで、どうしても、試合でしか分からない部分があるのですが、まだ熊本市内は試合のできる状況ではありませんでした」
そんなとき広川監督のもとに届いたのは、宮崎県綾町(あやちょう)から支援の申し出。選手だけではなく、町ぐるみで、家族も含めて招待したいとのことでした。まだまだ余震が続くなかで、子どもが家族と離れることを懸念していただけに、これはありがたい申し出でした。綾錦原サッカースポーツ少年団と宮崎東サッカースポーツ少年団の声かけにより、宮崎県と鹿児島県から7~8チームが集まり、4月29日から2日間にわたって壮行試合が行われました。
「地震の影響でサッカーができなくて、動きが鈍ったということはないけれど、綾町に行って、強いチームとの試合をやることができたのは大きかったです。この縁は、これまでのOBの交流によって築いてきたものです。僕らも友だちになったので、今後につなげていけると思います」(ソレッソ熊本・澤本直希くん)
ソレッソ熊本の選手たちは「支援をしてくれた仲間に結果で恩返しをすること。熊本の人たちに勇気と元気を与えられるようなパフォーマンスをすること」を胸に誓い、チビリンピックの舞台である横浜へと向かいました。
「自粛したほうがいいとか、行かないほうがいいという意見もあったかもしれませんが、熊本はもちろん、九州の仲間たちから『こんなときだからこそがんばって、子どもたちを楽しませて笑顔を見せてくれ!』と送り出してもらえました」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- 【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- 運動能力低下と勝利至上主義はつながっている。日本スポーツ界全体の問題点とは
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成