「フットボールについては隅から隅まで知っているよ」。すべてが破格だった『ヨハン・クライフ』という生き方
2016年06月09日
サッカーエンタメ最前線選手としても指導者としても圧倒的なアイコンであり続けた創造者は、サッカー界に何を遺したのか?『フットボール批評issue11』から一部抜粋して紹介する。
(文●西部謙司 写真●Getty Images)
「フットボールについては隅から隅まで知っているよ」
ヨハン・クライフは1947年4月25日、アムステルダムのベトンドルプという街で生まれた。青果商を営む家とアヤックスのホーム、デ・メールまでは100メートルほどの距離だった。
12歳のときに父親が他界、母親はアヤックスの掃除婦や食堂係として働くようになった。ヨハン少年は学校が終わるとスタジアムに直行、母親におやつをもらうとスタジアムのどこかへ消えるという毎日だったという。「フットボールについては隅から隅まで知っているよ」
後年、そう語っていたのは誇張ではないのだ。仲良しの用具係“ヘンクおじさん”からはクラブの歴史や用具の手入れ、芝生の特徴など、さまざまなことを学んだ。トップチームの選手たちからも可愛がられ、ロッカーに出入りしては監督への不満や勝利ボーナスの話を聞いていた。フットボールを呼吸しながら、スタジアムで育った。ちなみに“ヘンクおじさん”は、後に母親の再婚相手となりクライフの継父となっている。
15歳でユースチームに昇格、オランダユース全国大会で優勝。トップのレギュラーに定着したのは19歳。その間、英国人コーチ(キース・スパージョンとビク・バッキンガム)の指導を受けたことで英語が上達したそうだ。オランダ人なら誰でも英語が喋れるのかと思っていたが、当時はそうでもなかったらしい。まもなくクライフはリヌス・ミケルス監督に出会い、トータルフットボールを作り上げる。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
-
「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!2023.09.13
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.12
-
「第25回国際ユースサッカーin新潟」U-17日本代表メンバー発表!2023.09.11
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 『エリートプログラムU-13 日韓交流』参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例