【PR】 アメリカ・イリノイ州の注目のエリート選手育成施設「Gateway Sports Academy」 サッカーキャンプ参加者募集
2016年05月12日
ジュニアサッカーニュース
アメリカ・イリノイ州の私立学校「Gateway Preparatory Academy」のエリート選手育成施設「Gateway Sports Academy」は、日本からのサッカーアカデミー短期キャンプ参加者を募集している。
Gateway Sports Academyは小学校から高校生までを指導し、サッカーの他、今年度はバスケットボールとバレーボール(女子)のアカデミーも設立され、アメリカ国内外からさらなるスポーツエリート選手が集結することが期待されている。
Gateway Sports Academy のディレクター以下、すべてのコーチ陣は大学リーグで指導経験のあり、全米の大学サッカーチーム関係者との太いパイプを持っている。対外試合は、より大コーチ陣が目に触れるCollege Show Case と呼ばれるトーナメント戦に出場し、高校卒業後は奨学金を得て大学に入学するのを目的としている。アメリカの場合、高校卒業してすぐにプロ選手になることは少なく、大学卒業後にプロに入る選手が多いが、シカゴファイアーのマイナーリーグともコネクションを持ち、MLSへの最短ルートのパスウェイもある。
トレーニングのコンセプトはケガなく最高のコンディションで常に試合に臨めるよう年間のトレーニングカリキュラムが組まれている。短時間の練習で効率よくトレーニングを行い、ボールを使った練習だけではなく、スピードトレーニングや体幹トレーニングなども行う。冬は主に室内でトレーニングを行い、インドアサッカートーナメントに参加。大学チームとの練習試合も含め、年間の試合数は 50 試合以上と、大学サッカーチームの年間試合数よりも多い試合数が組まれている。
現在、チームには約25名の部員が所属し、アメリカ、ブラジル、スペイン、南アフリカ、メキシコ、などからなる多国籍チーム。2016年度はブラジル遠征が企画されサッカーの本場ブラジルでトレーニング、練習試合が組まれている。
【プログラム概要】
◎年間プログラム
費用 $ 49,000
授業料、トレーニング費用、遠征費用、大会参加費用、寮費、食費など全てが含まれる。
◎GPA サッカーアカデミー 短期キャンプ
GPA サッカーアカデミーでは、1 週間からトレーニングに参加することが可能。
個人での参加は、アカデミー生と同じ環境の下トレーニングに参加。短時間集中の効率的なトレーニングを行う。
◎キャンプ参加費用: $ 1,100 / 週
(トレーニング費用、寮費、食費、遠征費など )
詳しくはInternational Education and Student Services公式ホームページより
2016 年 8 月に行われフロリダ州オーランドで行われるU-14サッカートーナメント大会に出場を希望する選手を募集している。GPA サッカーアカデミーで1週間のチーム練習を行った後、オーランドへ移動して大会に参加。
アカデミー生は夏休みのため参加しないが、参加生はGateway Soccer Academy Team としてトーナメントに参加。
オーランドはディズニーワールドやユニバーサルスタジオのある国際的な観光都市として知られている。この大会はディズニーワールド主催の大きな大会。参加費用には、ディズニーワールドのOne Day Pass も含まれている。
詳しくはInternational Education and Student Services公式ホームページより
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAナショナルトレセンU-12関西」が開催!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 山口育成担当技術委員長に聞く! リーグ戦の推進は四種年代のサッカーをどう変えるか?
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 本日『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2016』開幕! 最注目FCバルセロナの前日練習の様子をレポート!
- サッカーは技術と戦術がセット。ジュニア世代から身につけておきたい『パスを受けるための周囲の見方』とは
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性